10月26日(金)サンシャインシティ 噴水広場にてフラワーデコレーターグランプリ2018を開催!!

「農林水産省」・「豊島区」後援!ミス日本事務局協力!!
フラワーデコレーターグランプリ2018 In 池袋サンシャインシティ 噴水広場

グランプリ決定本選:2018年10月26日(金)12時開始
サンシャインシティ 噴水広場にて開催

フラワーデコレーターグランプリは「花の技術が活動・活躍につながること」を趣旨とし、
ご応募くださるお一人おひとりが花文化発展の一葉となり、
大きな花を咲かせていただくことを願い開催するコンテストです。
8/15締切りの一次募集で選考された9名のファイナリストがステージ上で
アレンジメントの制作でお花の技術を競うコンテスト。ご来場いただければ、どなたでもご覧いただけます。
様々な技術を持ってステージ上に登場するファイナリストが作る「お花の世界」をぜひご覧ください!

今年度選考されたファイナリストは以下のとおりです。
窪田 和也(東京都)、田村 雅幸(福岡県)、関谷 仁志(東京都)
林 経太 (東京都)、飛松 誠自(福岡県)、森 美佐 (神奈川県)
平野 裕子(神奈川県)、西田 裕章(兵庫県)、利山 知美(奈良県)

今年のファイナリストは9名。審査員それぞれの視点も異なる中で絞り込む難しさもありましたが、
数多くご応募いただいた中より、「技術力が高い」だけではなく「+α要素」を強く意識して選考しました。
選ばれたファイナリストたちは、本選ステージで更に応用力が試されると思います。一流の作品、技術を間近にご覧いただく機会になることを願います。
ぜひ、皆様、10/26は会場で応援をよろしくお願いいたします!

当日はオープニングイベントとして、FDA本部講師 フラワースタジオ ブローディア 主宰 中川 雅子先生によるデモンストレーションがあります。
中川先生は某テレビ局朝の番組にて花を活けており、視聴者より「出演者の後ろの綺麗な花は誰が活けてるのですか?」と問い合わせがあり、先日朝日新聞の朝刊に掲載されました。
本選終了後、審査員による審査の時間、お客様にお待ちいただく間にもパフォーマンスをご用意しております。
更にミス日本コンテスト事務局に協力をいただき、プレゼンテーターとして2018ミス日本グランプリ 市橋 礼衣さんにご担当いただきます。
司会も、2007年準ミス日本グランプリでその後アナウンサーに転身した南 祐希さんにお願いしました。

▼フラワーデコレーターグランプリ2018詳細▼
https://www.fda-jp.com/01FDA/fdagp2018_index.html
▼フラワーデコレーター協会FB▼
https://www.facebook.com/FDA.FlowerDecoratorsAssociation
▼フラワーデコレーター協会インスタグラム▼
https://www.instagram.com/fda_flower/

<本件に関するお問い合わせ先>
フラワーデコレーター協会 E-mail: staff@fda-jp.com


Source: プレスリリース新着