須賀神社、令和元年12月22日(日)から令和二年2月3日(月)まで一陽来福御守を頒布
須賀神社では令和元年12月22日(日)(冬至)から令和二年2月3日(月)(節分)までの間、毎日社殿に於いて一陽来福御守をお頒け致します。<br />
<br />
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/200781/LL_img_200781_1.jpg<br />
一陽来福御守<br />
<br />
<br />
<一陽来福御守について><br />
一陽来福御守は金銀融通のお守りとして金運をはじめとした運気向上などの恵を授かるお守りです。大晦日、節分の三日の内のいずれかの日に、毎年定められる「恵方」へと字が向く…
Source: プレスリリース新着