第2回 明治大学科学技術研究所 公開講演会「ゲノム編集:何ができるか、その原理と活用方法」12月21日(土)に、生田キャンパスで開催
明治大学科学技術研究所は、12月21日(土)に、2019年度第2回明治大学科学技術研究所公開講演会「ゲノム編集:何ができるか、その原理と活用方法」を生田キャンパスで開催いたします。<br />
ゲノム編集は遺伝情報を人工的に改変できる技術の総称で、2000年前後からいくつかの手法が用いられてきました。中でも、CRISPR/Cas9は、2012年にゲノム編集に活用できることが分かるとその簡便性や高い改変効率などから飛躍的に広まり、現在は…
Source: プレスリリース新着