【訂正とお詫び】寅さん記念館がスペイン企業とタイアップし、サマースケートを実現します。

2018年7月5日(木)9時に配信したプレスリリースの内容に一部誤りがございました。訂正した内容を再度配信させていただくとともに、関係者各位の皆様には深くお詫び申し上げます。

※対象プレスリリース
■2018年7月5日(木)9時配信のプレスリリース
寅さんがスペイン企業とタイアップし、サマースケートを実現します。

※訂正内容
■タイトルにつきまして
(誤)寅さんがスペイン企業とタイアップし、サマースケートを実現します。
(正)寅さん記念館がスペイン企業とタイアップし、サマースケートを実現します。

以下、正しい内容のプレスリリースとなります。

この夏、株式会社共立メンテナンスが運営管理しております葛飾柴又寅さん記念館にてエクストラアイスの合成スケートリンクが設置される運びとなりました。
スケートリンクのサイズは112平米で、7月7日から9月2日の期間で開放されます。ご来館頂いた方には真夏に屋外でスケートという新感覚を味わっていただけるチャンスです。

開催概要は以下の通りです。
実施場所:〒125-0052 葛飾区柴又6丁目22番19号 「葛飾柴又寅さん記念館」
期間: 7月7日(土)~9月2日(日)※7/17(火)、8/21(火)は休館日
時間:10時~16時
スケートリンク入場は45分交代で、10時・11時・12時・13時・14時・15時が各開始時間
料金:高校生以上 700円、小・中学生 500円、小学生未満 300円(スケート靴貸出含む)
スケートと寅さん記念館入館券のお得なセット券を販売します。
 
真夏にスケートができる理由
エクストラアイスのスケートリンクは合成アイスのパネルを使用して設置します。合成アイスなので特殊な樹脂でできており高温な環境下でも溶けることなく、通常のスケート靴で普段通りのスケートをお楽しみ頂けます。
このパネルは自己潤滑性で表面に特殊なワックスを塗布する必要がなく、転んでも服が濡れる心配も汚れる心配もありません。

合成スケートリンクがエコロジーである理由
氷のリンクの設置に大量の水や電力を必要とするのと異なり、合成アイスリンクの設置に水道光熱費は一切かかりません。
112平米のリンクを氷で設置した場合、9,400キロワットの電力と11,118リットルの水を使用し、3.09トンものCO2を発生させます。
この消費量は115世帯が1日で消費するエネルギー量に相当します。

その一方で、合成アイスリンクはゼロエネルギーで設置ができる、地球に優しいエコロジーリンクなのです。

日本におけるエクストラアイス
エクストラアイスはスペインに本社を置く合成スケートリンクの製造小売業者です。
販売代理店を通しての流通は行っておらず、スペインで製造しスペインから世界中へ送り出しています。仲介料などのマージンを省くためだけではなく、直接お客様とやり取りすることで、できる限りお客様の希望する形に近い形でスケートリンクを送り出したいためです。世界各地の需要に対応するべく、多国籍なメンバーを揃えて対応しています。
日本においてもより多くの笑顔を咲かせられますように、チーム一丸となってサービス向上に邁進してまいります。


Source: プレスリリース新着