【1月東京追加開催決定】運用規程の学習用記述例を進呈!無料セミナー「内部通報制度認証(WCMS認証)審査基準の詳細解説」開催!
企業内における品質不正などコンプライアンス違反が相次ぐなか、消費者をはじめとするステークホルダーを守る観点から、企業が不正や違反をしにくい環境を整える目的により、企業の内部通報制度(仕組みと実効性)に政府がお墨付きを与える「内部通報制度認証(WCMS認証)」の自己適合宣言登録制度について、指定登録機関への登録審査受付がいよいよ世界に先駆けて、2月12日(火)より開始されました。
本セミナーでは、消費者庁から発行された「内部通報制度に関する認証制度導入について(報告書) および【別添資料】(資料1)」の審査基準の概要イメージ(案)に記載された、審査基準の重要ポイントを3時間にわたって分かりやすく解説いたします。
【運用規程の学習用記述例を進呈】
セミナー会場へご来場された方に限定し、弊社作成の「内部通報制度運用規程の学習用記述例」を無料で進呈いたします。
「内部通報制度運用規程の学習用記述例」は、ガイドラインと申請書記載事例に則し、必要な38項目はもとより、将来の第三者認証制度(実効性だけでなく、有効性も求められる)に備えることを想定し作成しておりますので、内部通報制度のあるべき姿を目指した、自社の運用規程見直しやレベルアップのツールとしてもご活用いただけます。
【ライブ配信も実施!】
ご事情により各会場へご来場ができない方のために、東京会場で実施するセミナーを「ライブ配信」でお届けいたしますので、全国どこにいても本無料セミナーを受講できます(視聴には弊社Webサイトよりお申込が必要となります)。
PJCは上場企業を含む多くの企業を対象に内部通報制度導入・運用に関する教育・研修を行っており、内部通報制度の有効性を高めるためのノウハウを有しています。
この機会に是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
【開催日程】
・大阪会場 2020年01月09日(木) 13:30~16:30
・名古屋会場 2020年01月17日(金) 13:30~16:30
・東京会場 2020年01月24日(金) 13:30~16:30 ※ライブ配信実施
詳細はPJCのサイトをご確認ください。
http://www.pjcinc.jp/iso_training/whistleblowing.php#FS4
<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
ペリージョンソン ホールディング 株式会社
ペリージョンソン コンサルティング セミナー部
TEL:03-5774-9800 / E-mail:tokyo@pjcinc.jp
<ご参考>
● ペリージョンソン ホールディング 株式会社 ペリージョンソン コンサルティング
ペリー・ローレンス・ジョンソンが米国ミシガン州デトロイト近郊で設立した統計的手法のコンサルティング会社を前身としており、1995年に日本に進出。2013年11月に、グループ事業統合によりペリージョンソン ホールディング 株式会社を設立しました。会社法・金融商品取引法対応内部統制システム構築、ERM(統合リスク管理体制)およびコンプライアンス体制構築・内部通報管理者コース・BCP(事業継続計画)策定研修、人事評価制度導入、各種ISO規格、食品安全スキーム構築など、8,600件を超える支援実績があります。
【会社概要】
社名: ペリージョンソン ホールディング 株式会社 (Perry Johnson Holding, Inc.)
本社: 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー9F
設立: 2013年11月
代表:
代表取締役会長 ペリー・ローレンス・ジョンソン
代表取締役社長 瀬戸 裕子
事業内容:
・ ビジネスコンサルティング事業(ペリージョンソン コンサルティング) URL:http://www.pjcinc.jp/
・ マネジメントシステム認証事業(ペリージョンソン レジストラー) URL:http://www.pjr.jp
・ 教育研修事業(ペリージョンソン アカデミー) URL:https://www.pjaowl.com
支店: 札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
URL: http://www.pjhd.jp
Source: プレスリリース新着