LGBTチャレンジ〜全世界を笑顔に!〜
多様な選択肢や価値観を共有し、差別のない社会を目指す。日本では、セクシャルマイノリティーは人口の約8.0%。神奈川県民の総人口約900万人相当といわれ、世界では、約2億4000万人~2億9000万人と推計されています。
世界ではセクシャルマイノリティの方への差別がおこなわれ、命を落とした方もいらっしゃいます。日本でも先日、全国で同性婚の一斉訴訟が行われました。その中で横浜市でも訴訟が行われ、同じ神奈川県民として、問題を重く受け止め、多様な価値観を理解し、誰もがありのままの自分でいられる社会を創り上げることが我々青年の使命であります。JCという世界組織だからこそできる、人ひとりが持つ可能性で今こそ世界へと発信しなければならないと考え、この活動をすることに致しました。
【発信方法手順】
●STEP1
手や足などを使ってハートマークを作ります。1人でも複数でもOKです。
●STEP2
セクシャル・マイノリティの方に思いを馳せながら2秒以上ポーズをキープ。
●STEP3
最後に自らの知り合い3名を指名してSNSに投稿(任意)。
【撮影ルール】
・上記基本手順に沿って進めてください。
・周囲の人が入り込まないか確認をしてください。
・SNSの規定により使用できない方は保護者の方と必ず撮影してください(13歳未満)
【投稿ルール】
・投稿媒体:ツイッターまたはフェイスブック、ティックトック
・投稿時にハッシュタグを使用する(#LGBTチャレンジ #LGBTchallenge)
・知り合い3名を指名、指名された人は速やかにチャレンジを行う
【投稿にタグ付けされた場合】
上記ルールに則り運動へ参加していただきます。
【不適切な投稿の監視】
Twitter、Facebookではもともとセンシティブな投稿は消去されますが、常にハッシュタグをもとに監視致します。問題があれば通報するという対処を行います。
【お問い合わせ・詳細な内容】
公益社団法人相模原青年会議所(http://sagamihara-jc.com)
LGBTチャレンジ〜全世界を笑顔に!〜(http://sagamihara-jc.com/schedule/2292/)
Source: プレスリリース新着