セラピストのための書籍出版講座 ~本を出す、という目的がセラピストと力を高める~ (2019年9月1日/大阪/フレグランスジャーナル社取締役・上野靖先生)
(概要)
「本を出版したい」というセラピストのための出版講座。
出版社役員が出版に至るまでの道筋を解説すると同時に
セラピストとしての自分自身の価値を見つめなおすきっかけとなるはずです。
ーーーーーーーーーーーー
(詳しく)
「本を出して世に出たい」と思っている優秀なセラピストは数多いはず。
しかしながら出版社にコネがない、自分のセラピーの魅力をどう企画・表現したらいいかわからない、本にするだけの価値があるか不安…といった理由であきらめている人がほとんどです。
この講座では出版社の役員が自ら、本を出版することのメリット、本を出すにはどのように自分のセラピストとしての力を高めたらよいのか、その魅力をどう企画書にしたら読者や編集者の心を動かせるのかを教えます。
本を出版する、という目的がセラピストとしての差別化のポイントや表現の仕方、さらにそれをどうまとめていくのかを整理させてくれます。優秀な素材には出版への道が開くかもしれません。
このようなセラピストのための講座です
□ 自分の本を出して世に出たい
□ セラピストとしてブラッシュアップしたい
□ 自分のセラピーがどのように世の中に評価されるかを知りたい
□ 一度自分のセラピーを見直してみたい
ボディ系・アロマ系・エネルギー系・コンサルティング系・リーディング系・心理系・ビューティー系…各種セラピストの方のスキルを向上することのできる講座です。
セラピストのための書籍出版講座
~本を出す、という目的がセラピストと力を高める~
講座のコンセプト
「本を出して世に出たい」と思っているセラピストは数多いはず。しかしながら出版社にコネがない、自分のセラピーの魅力をどう企画・表現したらいいかわからない、本にするだけの価値があるか不安…といった理由であきらめている人がほとんどです。この講座では出版社の役員が自ら、本を出版することのメリット、本を出すにはどのように自分のセラピストとしての力を高めたらよいのか、その魅力をどう企画書にしたら読者や編集者の心を動かせるのかを教えます。
本を出版する、という目的がセラピストとしての差別化のポイントや表現の仕方、さらにそれをどうまとめていくのかを整理させてくれます。
講座の概要
●本を出すことによって生まれるメリット
●本を出すことが自分の魅力や足りない部分を再認識させてくれる
●本を出すために必要なこと
●自分のセラピーと他との差別化を考えてみる
●本を創るプロセス
●文章が書けなくても本は作れる
●出版企画書とはどういうものか(概要)
実施概要
●受講の場所と時間
大阪(梅田ブリーゼブリーゼ)
受講時間は1.5時間
●次回講座予定
(大阪)
2019年9月1日(日)
13:00~14:30
●受講費用
5,000円(税別)一般
4,000円(税別)メンバー
・現金振込またはクレジットカード(現地にて)
・メンバー登録で20%お得(登録方法は下記)
●募集人数
最大12名(最低実施4名)
●場所
大阪(梅田)
ブリーゼブリーゼ3階 タルシルLab. 博心堂ナチュラルワークス内
〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目4-9
JR大阪駅桜橋口より徒歩5分
地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩3分
阪神梅田駅より徒歩5分
JR東西線北新地駅より徒歩5分
●お申込み
(一般の方)
メールにて下記をお知らせください。
team.therapro@gmail.com
① 希望講座名
② お名前
③ 電話番号
④ メールアドレス
⑤ 参加人数
(Facebookをおやりの方)
まずはグループに参加してください。
https://www.facebook.com/groups/468828940580940/
1.イベントページに行き「参加する」ボタンをクリック
このイベントページ
https://www.facebook.com/events/486911222132798/
2.Fecebookページの「メッセージを送信する」で下記事項をメッセージ
Facebookページ
https://www.facebook.com/therapropage/
① 希望講座名
② Facebook表示名
③ お名前(本名…③と違う場合)
④ 電話番号
⑤ メールアドレス
⑥ 参加人数
※参加が2名様以上の場合でお友達が[セラプロ]メンバーでない場合やFacebookをやっていない方の場合にはその方の情報もご記入ください。
一緒に出席される方が[セラプロ]メンバーさんの場合には個別にお申込みください。(重複するといけませんので)
3.事務局より受領とご案内をFacebookでメッセージします
これで完了です。
申込み方法について詳しく知りたい
http://thera-pro.kuuipolomi.net/sanka/
●お問合せ
セラプロ事務局
Facebookページのメッセージ
https://www.facebook.com/therapropage/
✉:team.therapro@gmail.com
ーーーーーーーーーーーー
講師・上野靖(フレグランスジャーナル社・取締役)
http://thera-pro.kuuipolomi.net/2019/08/09/233/
Source: プレスリリース新着