Rita Gobi x 三東瑠璃ダブルビル公演

『Rita Gobi x 三東瑠璃ダブルビル公演』
国際的に活躍する若手振付家・三東瑠璃とRita Gobi(ハンガリー)の新作公演
公演日時:8月4日(土)19:00、8月5日(日)13:00/17:00
会場:神楽坂セッションハウス 東京都新宿区矢来町158

近年、世界各地の国際コンペティションにて賞を総なめにしている三東瑠璃がCo. Ruri Mito(カンパニールリミトウ)として日本で初となる主催公演を開催します。
三東が海外で活動する中で出会ったハンガリーを拠点に欧州各地で活躍するRita Gobiからの誘いで、Rita Gobiディレクションにて2017年秋より創作を開始したデュオ作品『Freestyle』、三東独自の世界観・身体表現を追及するグループ作品『住処』の二本立て。『Freestyle』は東京での初演の後、今秋にブダペストにて公演予定。
国際的に高く評価を受ける同年代の若手振付家・ダンサーの二人がそれぞれの身体表現論を追及し、新たなコンテンポラリーダンスの可能性を提示することを目指す第一歩となる意欲的な公演になります。

参考動画
https://youtu.be/IIfUNxlYyeM

<三東瑠璃>
2004年よりダンスカンパニーLeni-Bassoのメンバーとなり、2010年までの全ての作品に参加。その後フリーランスに転向。2013年インバルピント・アブシャロムポラック振付「100万回生きたねこ」に参加。2016年Royal Swedish Ballet にてSasha Waltz 作品”Körper”にゲストダンサーとして参加。同年振付家Damien Jaletと彫刻家の名和晃平の作品Vesselに出演。2012年以降自身の振付作品を発表し、多くの国際ダンスフェスティバルに招聘され「esquisse」(2012年初演、4ヵ国6公演)、「Matou」(2015年初演、6ヵ国15公演)等を上演。2017年『踊る秋田』にて土方巽記念賞受賞、2018年度よりセゾン文化財団ジュニアフェロー。

<Rita Gobi>
セルビア出身のダンサー・振付家。Hungarian Dance Academyを卒業し、2006年にGobi Dance Companyを設立してブダペストを拠点に活動している。2017年欧州の若手登竜門Aerowaves Twenty18 に選出され、2018年Laban Rudolf Awardを受賞するなど、ダンサー・振付家として多数受賞し、欧米諸国のフェスティバルに招聘されている。


Source: プレスリリース新着