もうひとつのおいしい風景」写真展開催

コピス吉祥寺から見た吉祥寺の風景
「もうひとつのおいしい風景 Other Side of KICHIJOJI KITCHEN」

 コピス吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市、吉祥寺繁華街の中心エリアに位置する商業施設、以下「当施設」 )では、コピス吉祥寺A館1Fにオープンした PENNY LANE GALLERY (一般財団法人 武蔵野市開発公社、以下「開発公社」)で吉祥寺キッチン BOOK を通して見えた吉祥寺の風景の写真展を開催致します。

期 間:2019年8月2 日(金)~8月30 日(金)10:00~17:30
会 場:A館1F PENNY LANE GALLERY
    〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11番5号
    JR中央線・総武線、京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩2分
入場料:無料
撮 影:木村文平。山形県・鶴岡市生まれ。アシスタントを経て、2007 年フリーランスカメラマンとして幅広く活動。著書「雰囲気写真の撮り方ナチュラルな光を活かすデジカメ撮影術」「いいね!と言って もらえるはじめての ゆるふわフォトレッスン」がある。
主 催:コピス吉祥寺/一般財団法人武蔵野市開発公社

<コピス吉祥寺らしい地域密着「吉祥寺キッチン」>
 地域密着をコンセプトとしている商業施設が世の中にたくさんある中でコピス吉祥寺らしさを考えた中で、「吉祥寺キッチン」というイベントが始まりました。
 「吉祥寺キッチン」とは吉祥寺地域の飲食店、食物販店の料理人や職人さんに講師として立っていただき、そのお店の味を教えてもらうワークショップです。
 2018 年度の1年間に講師として立って頂いた お店の紹介を中心に1冊の本にまとめて4 月に「吉祥寺キッチン BOOK ~吉祥寺の食をめぐる旅~」を発刊致しました。

<PENNY LANE GALLERY 詳細>
 2019年6月に、開発公社が街のにぎわい創りの一環として、アートやデザイン分野でチャレンジするクリエイターを応援するためにオープンしたギャラリーです。
場  所:コピス吉祥寺 A館1F
空  間: 約 22 ㎡ 、展示壁面=約 12.4 m(4面)
利用時間: 10 時~ 21 時の間で自由に設定可能定
休  日:毎週木曜日、またコピス吉祥寺の休館日に準ずる。
     ※長期利用の場合は要相談
利用料金:1クール(6日間、金曜日~翌水曜日)50,000円(税込)
問い合わせ:
・WEB https://www.m kaihatsukosha.or.jp/project/plg/
・メール/info@m kaihatsukosha.or.jp
・電話/0422-22-0381

【リリースに関するお問合せ先】
コピス吉祥寺販促担当:小関(おぜき)
TEL: 0422-27-2101 FAX:0422-27-2102 MAIL :y-ozeki@mcud.co.jp


Source: プレスリリース新着