生涯一度しかプレイ出来ない!海外で話題沸騰!日本初のオリジナルマーダーミステリーゲーム専門店が、8月3日(土)新宿にオープン! こけら落としは、お笑い芸人ぺよん潤がGMを務める「ぺよん潤のマーダーミステリー『Who killed the brave?〜 誰が勇者を殺したか?〜』」の追加公演を開催
「謎解き人生ゲーム」や「謎カルタ」などのリアル謎解きイベントを企画運営する合同会社ロストプロダクトエンターテイメント(所在地:東京都新宿区、代表者:中津川輝、以下:ロストプロダクト)は、海外でブームになっている、生涯一度しかプレイできないゲーム、マーダーミステリーゲームの専門店『シンジュク ジンチ』をオープンすることを発表いたします。
マーダーミステリーゲームとは、同じ物語には生涯に一度しか参加できない、推理RPGゲームです。参加するプレイヤーは、物語の登場人物になりきり、物語の中で起こった事件の犯人プレイヤーを捜しながら、個々に設定された秘密のミッションの達成を目指します。一度プレイに参加すると、犯人や秘密のミッションのクリアー方法がわかってしまうため、生涯に一度しか参加できないゲームと言われています。
ロストプロダクトは、日本では、まだ馴染みの薄いマーダーミステリーを日本中に広めるべく、日本初のオリジナルマーダーミステリー専門店として『シンジュク ジンチ』をオープンさせることにしました。
輸入・翻訳版のマーダーミステリーゲームが多い中、『シンジュク ジンチ』では、主に金土日を中心に、日本国内で作られた良質なマーダーミステリーの公演型イベントを開催していきます。輸入・翻訳版では味わうことが難しい、日本人ならではの感覚を大事にした作品を、ぜひ体験してください。
こけら落とし公演は、お笑い芸人ぺよん潤が制作した「ぺよん潤のマーダーミステリー『Who killed the brave?〜 誰が勇者を殺したか?〜』」の追加公演になります。本公演のチケットは、なかなか手に入れることができないプラチナチケットとしても有名です。内容はRPGでお馴染みのファンタジー世界の中で、勇者を殺した犯人を探し出す、まさに推理RPGゲームです。
謎解きイベントの主催者としても有名なお笑い芸人ぺよん潤が仕掛ける、他のマーダーミステリーでは味わえない仕掛けも人気の理由になっています。
将来的には、日本発のマーダーミステリーを世界に発信していきます!
=====『シンジュク ジンチ』概要=====
■施設名 :シンジュク ジンチ
■住所 :東京都新宿区新宿5丁目11−13博雅ビル4階
■アクセス :新宿三丁目より徒歩3分
■料金 :公演ごとのチケット金額による
■ご利用方法 :チケット制(前売り形式)
■Twitter @nazotokilgame
■公式サイト https://www.lostproduct.jp/
■お問い合わせ info@lostproduct.jp
Source: プレスリリース新着