00名を超える参加により大盛況 イベント『インスタグラマーのトリセツ』 事後レポート 「流行りのキャッチアップ方法~フォロワー数の増やし方」をレクチャー 当日の様子をMKTVにてご覧いただけます↓↓ https://www.facebook.com/MKTVproducer/videos/497046177699964/
株式会社ユナイテッドアニマルズは、(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:山口峻)は、7月5日(金)、インフルエンサーについてもっと知ってもらいたいという想いから、“明日から使えるインスタグラムの知識とノウハウ”を凝縮したインフルエンサーマーケティングのイベント「インスタグラマーのトリセツ」を開催いたしました。
★☆イベントレポ-ト☆★
1.インスタグラムの最新トレンドについて
登壇者:株式会社ユナイテッドアニマルズ 代表取締役社長 山口峻
『インターネットの普及やデジタルメディアやソーシャルメディアの台頭により、従来のマスメディア以上に生活者視点の重要性が高まっている。リスティングなどのインターネット広告も伸び率は高いが、検索する際に、検索エンジンではなくソーシャルメディア上で「ハッシュタグ検索」が主流になってきている。中でも、2017年から急激に伸びているのがインスタグラム。』
●Instagramのショッピング機能
フィードやビジネスプロフィール上の写真の左下に、ショッピングバッグのアイコンが表示され店舗や小売、通販サイトへ飛ぶことができる。顧客動線が短くなっている。
●株式会社ユナイテッドアニマルズが提供するサービス
①インスタグラム運用サービス → 月額で企業アカウントを運用
➁インスタグラマーのキャスティング → 1万人のフォロワー数を誇るインスタグラマー100名以上
➂インスタグラマーと商品開発 → サイト「NOWMART」にて販売する
④インスタグラマーを企業のインスタLIVEに派遣
2.インフルエンサーになるためには?
登壇者:インフルエンサー3名
約13.4万人のフォロワーを誇るYUU、約8.1万人のフォロワーを誇るERINA、約2万人のフォロワーを誇るNana
●流行のキャッチアップ方法について
YUU:インスタグラムやFACEBOOK、YOUTUBEで動画をみています。フードコーディネーターの仕事をしているので、野球選手や格闘家などのアスリートの方から得る情報も多いです。また、カフェにMKTVのスタジオも併設しているので、連日芸能関連の方とお会いすることで、食に求められていることが、何かを直接お聞きすることができます。
ERINA:インスタグラムですね。フォロワーされている方の投稿とハッシュタグ検索をしています。「#カフェ巡り」や「#六本木カフェ」などで検索して最新投稿や人気投稿をチェックします。お洋服はブランド名で検索して、着ている方を見たりするので、検索エンジンは使わないですね。
NANA:インスタグラムとプレスリリース情報をチェックしています。あまり知られていない情報を発信したいので、ツイッターでお店のオープン情報などを確認して行くようにしています。また、インスタグラムで気になる飲食店とかは、保存しておくと女子会で行くお店リストは常にアップデートしています。
●インスタ映え写真の撮り方
NANA:カメラは、キャノンのミラーレス「EOS Kiss M」をいつも持ち歩いています。旅のときはGoProとiPhone。加工は鮮やかだと好まれるのでスナップシード、ビスコを使って、実際の景色とのギャップがないようには注意し、誰も撮ったことがないポーズを撮るように意識しています。
ERINA:フライングタイガー、ZARA HOME、ソストレーネ グレーネ、100円ショップ、お花屋さんなどにインスタ写真用の小物を調達しに行きます。貝殻などの季節な小物を写真に入れることによって、ハッシュタグにも同時に入れて拡散をするようにしています。
●フォロワー数の増やし方
YUU:1万人、2万人は文章のつくり方や画像の綺麗さでなんとか増やしてきたのですが、限界があるので、チームで発信していくことが大切。MKTVのプロデューサーなどにも発信していって連携をすることと、ヘルシーで健康的な鯖バーガーを作っているので、写真でパッと見て分かるように腹筋を見せたことで3万人くらい増えました。自分の良さを生かしてトガリを持つことは大切だと思います。
NANA:ハッシュタグをとにかくギリギリまで付けるということです。自分に関連するハッシュタグを検索して、投稿されてる方にいいねをつけるということですね。1日1,000件にいいねをつけてました。そしたら、いいね返しがあり、また違う投稿にいいねをすると、3,000人くらいは増えましたね。
あとは、フィードに関連性を持たせることですかね。私は「旅」なので旅行という関連に統一してます。
●インスタグラマーと共同開発した日焼け止め「CHÉRI MONET(シェリモネ)」について
登壇者:日東電化工業株式会社開発担当 河原崎拓人様
河原崎様:化粧品メーカーなのですが、企画開発は男性が多いので女性的目線で開発ができました。パッケージ、香りなど使う人のことをイメージしながらご意見いただけて、今までにない日焼け止めができました。また、販売状況については1ヶ月も満たないうちに初回生産数は完売しました。
ERINA:商品名、パッケージデザイン、香りまで携われたので本当に嬉しいです。肌がしっとり、香りも良くて使い心地のよい商品ができました。
YUU:フードの商品開発は経験があったのですが、化粧品は初めてだったので嬉しかったです。実際、スポーツやフルマラソンをするときに、使用しています。
NANA:プロデュースするのが初めてだったのですが、私たちの意見を聞きいれてくれて思っていた以上の商品ができました。ラメが入っているので、ハイライトとしても使えますしおすすめです。
スペシャル企画
インスタグラマーデビューへの道 ~3ヶ月でフォロワー3,000人を目指して~
現役大学生のMAKIさんに決定しました!!
●応募動機
コスメやファッションなどをインスタグラムで見ていて、私も情報
発信したいなと思って応募しました。
●どんなコスメが気になりますか?
主に韓国コスメが最近は気になってます!
●意気込みを聞かせてください
皆さんが見たいなとかフォローしたいなと思っていただけるような
投稿をたくさんしていきますので宜しくお願いします。
★PROFILE★
年齢:21歳
職業:大学生
出身:山梨県
趣味:韓国コスメとファッション
Instagram歴:4年くらい(高校2、3年のときに始めました)
8月1日から下記インスタアカウントでデビュー決定!
MAKI @h.maki_0711
★☆交流会☆★
トークの後は、インスタグラマーYUUさんがプロデュースする鯖バーガー専門店「38ism.」の鯖バーガーを楽しみながらの交流会を開催しました。
今後も、ユナイテッドアニマルズではインスタグラムの情報を提供してまいります。
◇会社概要
株式会社ユナイテッドアニマルズ ~ Customer Focused Passion to Win ~
「これからの若者が情熱を持って働ける会社をつくりたい」をコンセプトに主にインスタグラマーを使ったブランディング事業を行っています。
代表者:代表取締役社長 山口 峻
設立:2017年7月7日
事業内容:インフルエンサーのマネジメント・プロデュース・育成およびクライアント企業のマーケティング戦略立案・広告・宣伝支援。所属インフルエンサーによるプライベートブランドの開発、クライアント企業とのタイアップ商品開発、販売。
HP : https://www.unitedanimals.jp/
◇インスタグラマーの紹介
YUU @food_yuu Instagramフォロワー数:13.4万人
Instagram:https://www.instagram.com/food_yuu/
健康美な生活を日々発信し支持を得ている人気インスタグラマー。
フードコーディネーターとしても活躍しており彼女がプロデュースした鯖バーガーは大人気である。また、筋トレやウォーキングの様子も公開し、そのライフスタイルに注目が集まっている。
ERINA @erina___17 Instagramフォロワー数:8.1万人
Instagram: https://www.instagram.com/erina___17/
多数のファッションショーやCMに出演するモデル兼インスタグラマー。
THE THIRDWAVE TEAのディレクターも務めその活躍は多方面に渡る。ISETAN MAKE UPの公認サポーターなど美容・化粧品分野でも幅広い支持を受けている。
Nana @nana.0312 Instagramフォロワー数:2万人
Instagram:https://www.instagram.com/nana.0312/
海外・国内問わず様々な土地へ旅行をしている旅スタグラマー。
各地の名所やたのしみかたを日々発信し現在人気上昇中。また、美容分野にも神髄しており最新の美容事情を発信し、支持を受けている。
Source: プレスリリース新着