【プレスリリース願】トロピカルな超新星ローファイバンド”Jan flu”が初MVをオーストラリアにて撮影、監督にマスダレンゾを迎え

お世話になっております。
Jan fluのネコバヤシと申します。

来週6/26(火) 17:00に、インディサーフポップバンド”Jan flu”の初MVが公開となります。
つきましてはご掲載のご検討の程、何卒よろしくお願いします。

情報解禁日時:6/26(火) 17:00
※情報解禁日時以降であれば、いつでも掲載頂いてOKです。
貴媒体のタイミングが合う時に情報ご掲載頂けますと幸いです。

——————————————————————————————————————

トロピカルな超新星ローファイバンド”Jan flu”が初MVをオーストラリアにて撮影、監督にマスダレンゾを迎え

■概要
東京を拠点に活動するインディサーフポップバンド”Jan flu”の初となるMVが6/26(火) 17:00に公開される。

“Jan flu”は2016年に結成された4人組バンドで、Beach FossilsやVampire Weekendなど、10年代前半のロックバンドの本流ともいえる、逃避的でトロピカルなローファイ・インディサウンドを鳴らすLo-fiビーチポッププロジェクト。diskunion主催のオーディション”DIVE INTO MUSIC 2017″で見事合格を果たし、来月7/11にCD/アナログ盤/デジタルの全国流通が決定している。

ニューヨークのインディミュージックメディアでDIIVやBeach Fossils、WidowspeakなどCaptured Tracks周辺のバンドを引き合いに出されて称賛されたことに端を発するように、その音楽性、同時代性の高さから結成直後より国内外で注目を浴びている彼ら。

今回初となるMVは7/11リリースの1st album”AFTER IMAGE”よりリードトラック”Invisible beach, and the skying”。この楽曲は、ボーカルP.NecobayashiがJan fluとして最初に描き上げたバンド内でも最も思い入れのある1曲。オーストラリアでドラムのTakuroを撮影した映像に、メンバーが合成され、美しくもコミカルでローファイ感漂う作品となっている。

監督・編集・撮影には、Helsinki Lambda ClubやノンブラリのMVを手掛けたマスダレンゾ(https://www.renzomasuda.com)。彼の今までの作品とは一風変わったローファイな映像作品となっている。

■YoutubeURL
Jan flu / Invisible beach, and the skying
https://youtu.be/pdSB6u9gtNk
※現在非公開となっておりますが、6/26(火) 17:00より公開状態となります。

■バンドプロフィール
2016年8月結成。海では絶対に泳がない4人組による、Lo-fiビーチポッププロジェクト。結成当初に公開したデモ音源が国外ブログメディアに取り上げられ、国内外で話題となる。
2017年3月にはJan flu×SMELLS合同自主企画”AFTER IMAGE”を結成半年で成功させ、同年10月にディスクユニオン主催のオーディション”DIVE INTO MUSIC.オーディション2017”で合格。翌年、CD/レコード/デジタルでのリリースが決定している。
洋楽インディ/ニューウェイヴ/ポストパンクを踏襲したビート、残像が浮遊するテープサウンド、ダウナー感漂う何語でもないボーカル。まさに新時代を担う「文化系サーフ」の真骨頂。

Twitter URL:https://twitter.com/jan_flu
SoundCloud URL:https://soundcloud.com/jan_flu
bandcamp https://janflu.bandcamp.com/

■リリース情報URL
http://diskunion.net/jp/ct/detail/1007642108
http://diskunion.net/jp/ct/detail/1007652014

■直近ライブ情報
以下のイベント予約フォーム(google form)よりご確認下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAOLyXXlqXFxkoS7-w6pt4wf0Sl_OsrGXn8R5YVcMbALNm-A/viewform?c=0&w=1

■Jan fluメディア様用各資料類
※以下の各URLはご掲載をお控え頂きます様、宜しくお願い致します。

★アーティスト写真及びMVキャプチャ
https://www.dropbox.com/sh/xe68y0fodf64jah/AACrqH9knd2g3V7Ay7M1o-dPa?dl=0
・リリース音源についての紙資料(.xlsx)
https://www.dropbox.com/sh/eg5uiabivbq6xs8/AACRfMtVS1i9XW9PFTxMx1l8a?dl=0

——————————————————————————————————————

以上です。
可能であれば記事のご作成をお願いできますと幸いです。

不明点などございましたら
p.necobayashi@icloud.com もしくは janflu1@gmail.com
までご連絡いただけますでしょうか。


Source: プレスリリース新着