『神誠会館ふくろい』2019年6月2日(日)グランドオープン

神誠商事有限会社(本社:静岡県周智郡森町 代表取締役社長 神馬 貴哲)は、2019年6月2日(日)袋井市久能1008-1に、近年の葬儀スタイルに最適な「1日1組限定利用」で「丁度いい広さ」の葬儀ホール(式場60名、会食室と連動で最大110名まで収容可能)「神誠会館ふくろい」を開業いたします。
グランドオープンを記念して同日2019年6月2日(日)午前9時~午後4時まで、袋井市にお住いの方及び、近隣地域の方を対象にオープニングイベントを開催いたします。

■グランドオープンイベントの概要
開催日:2019年6月2日(日)・雨天決行
時間 :午前9時~午後4時
場所 :神誠会館ふくろい
住所 :437-0061 静岡県袋井市久能1008-1
TEL:0538-45-1330
   ※2019年5月25日(土)より通話可能
フリーダイヤル:0120-12-0628
参加費:無料

■主なイベント内容
 ●積立金のいらない新しい会員制度「コスモスの会」新規入会キャンペーン
イベント当日に限り90%OFF 1,000円のみ(通常1万円)でご入会いただけます。さらに空くじなしでダイソン掃除機をはじめ各種商品券など豪華賞品が当たるガラポン抽選会にご参加いただけます。
また、会員様および当日ご入会者様は行列必死の「しんせい屋台村」での商品が全て半額にてご購入いただけます!
 ・積立金・年会費一切不要、イベント当日に限り90%OFF 1,000円のみ(通常1万円)
 ・新規ご入会者様には1,000円分のクオカードをプレゼント!さらにガラポン抽選会にご参加いただけます。
 ・入って安心、便利でお得な会員制度「コスモスの会」

●行列ができる「しんせい屋台村」 ※数量限定
  「コスモスの会」会員様・新規入会者はすべて半額!
 ・縁日の決定版「カレーライス」、甘くて美味しい「ポップコーン」、ふわふわ「わたがし」、みんな大好き「バナナチョコ」、楽しくお絵かき「落書きせんべい」、イベントの定番「フランクフルト」

 ●ワークショップ
ワークショップの体験コーナーとして、人気絶頂の「ハーバリウム作り」と子供に大人気の「バルーンアート作り」を開催いたします。
 ・ハーバリウム作り(予約不要)限定50名
 ・バルーンアート作り(予約不要)限定50名

●空前絶後の「ビンゴ大会」
ご来場様参加型イベントとして、任天堂Switch、ダイソン コードレスクリーナー、ブルーノ ホットプレート、ティファール6点セットなど超豪華賞品を取り揃えた、空前絶後の「ビンゴ大会」を午後3時より開催いたします。ビンゴカードは午後2時30分ごろから配付開始、イベント中にサプライズ企画もご用意。

●その他、赤字覚悟のタイムセールをはじめ、お子様を対象とした「お菓子まき」、ご長寿祈願の「入棺体験」、葬儀丸わかり「相談コーナー」などをご用意しています。

■イベントタイムスケジュール
09:00~ イベント開始
10:00~ 新鮮!野菜セットのタイムセール
11:00~ 超特価!割れせんべいのタイムセール
13:30~ 大人気!お菓子まき「小学生未満のお子様」
14:00~ 大人気!お菓子まき「小学生のお子様」
14:30~ ビンゴ大会用カード配付
15:00~ ビンゴ大会
~16:00 イベント終了

【 会社概要 】
商号:神誠商事有限会社
本社所在地:〒437-0215 静岡県周智郡森町森1728-1
フリーダイヤル:0120-12-0628
TEL:0538-85-0628/FAX :0538-85-4153
営業時間:24時間年中無休
URL:https://shinsei-shouji.com/
設立:1981年(昭和56年)
代表取締役社長 神馬 貴哲(じんま たかのり)
セレモニーホール
 ・神誠会館もりまち 静岡県周智郡森町森1711-7
 ・神誠会館さくらぎ 静岡県掛川市富部139-1
 ・神誠会館ふくろい 静岡県袋井市久能1008-1
事業内容:葬儀に関する業務全般、仏壇・仏具・ギフト販売、供花供物(生花、盛篭、花環)の販売
所属・加盟・提携団体
・経済産業大臣認可 全葬連 静岡県葬祭業協同組合加盟
 ・森町商工会、磐田法人会、掛川商工会議所
 ・中部電力生活協同組合提携店
 ・生活協同組合ユーコープ提携店
●経済産業省創設「おもてなし規格認証2019」取得
●2016年経営革新計画認証 静岡県知事認定 商経第272号
●「子育てに優しい事業所」として掛川市より認定

CSR:「いのちのリレー」プロジェクト参加企業、子ども虐待防止「オレンジリボン運動」支援企業

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
神誠商事有限会社
TEL:0538-85-0628/FAX :0538-85-4153
E-メール ・・・・・・・info@shinsei-shouji.com
当社担当:・・・・・・・神馬 貴哲(じんま たかのり)


Source: プレスリリース新着