元「村田製作所」広報のキーマン・大島氏に学ぶ 『BtoB企業は広報・Web活用次第で変わる』
BtoB企業に向けたブランディング戦略とWeb活用の講座です。
長野県のものづくり企業の皆さま、ぜひご参加ください。
【講座案内】
元「村田製作所」広報のキーマン・大島氏に学ぶ
『BtoB企業は広報・Web活用次第で変わる』
—————–
BtoB 企業におけるブランディング戦略とWeb活用はこの数年で重要性を大きく増しています。
かつてのように強固なつながりをもつ顧客との既存業務だけでは売上の維持・拡大が難しい社会情勢も背景にあるようです。
特に、「地方 × ものづくり企業」においては、自らの価値(他社との差別化)を明確にし、価値を効果的に伝える場を創造しながら、積極的に市場で存在感を表し続けていくことが重要課題となっています。
今回のJBN講座では元・村田製作所の部門長として徹底した広報・広告活動を展開された大島幸男氏(大島BtoBコミュニケーションズ代表)をお招きしました。
『BtoB企業のブランディング戦略』と題し、BtoB企業におけるブランディング活動の必要性・重要性、さらには取り組むにあたっての基本的考え方についてお話いただきます。
潤沢な予算を用意できない中小企業でも実践のヒントとなる内容です。
また、第2部ではWeb活用の視点から、『顧客の問題解決視点から導く BtoB企業のためのインターネットを使った顧客との出会い方』をJBN常務取締役・坂田大輔がお話しいたします。
BtoB企業にとって重要な「ブランディング戦略」と「Web活用」について、両側面から触れることができる講座です。
ぜひご参加ください。
—————–
■タイムスケジュール
『BtoB企業のブランディング戦略』
大島幸男氏(大島BtoBコミュニケーションズ代表)
『BtoB企業のためのインターネットを使った顧客との出会い方』
坂田大輔(株式会社JBN 常務取締役)
『これからはじめるBtoB企業の情報発信戦略』
対談:大島幸男 氏 × 坂田大輔
『大島氏を囲んで、参加者の皆様と交流会』
—————–
日時
2018年7月27日(金)15:00~19:00 *受付開始14:30
会場
長野県長野市西後町1550 セミナールーム(株式会社JBN 2F)
参加費
8,000円(税込)/1名 *当日現金
対象
経営者様、広報・Web担当者様
定員
25名 *先着順
申込期限
2018年7月20日(金)
https://shinshubrandwave.jp/lecture/jul2018/
Source: プレスリリース新着