アキバコンピューターX-2 (ABC-X33-2)価格改定。2019年3月1日(金)より新価格39,800円(税別)へ
HDMI入力レコーダーやBD/DVDデュプリケーターの開発を手掛ける株式会社アビカ(東京都千代田区、代表取締役:岡田健二)は、HDMI&アナログ入出力搭載 動画編集機能付きHDMI入力レコーダー「アキバコンピューターX-2(型番:ABC-X33-2)」の希望小売価格を、2019年3月1日(金)より従来の46,111円(税別)から39,800円(税別)に改定いたします。
アキバコンピューターX-2(以下アキバコX-2)は2018年3月の発売したHDMI入力レコーダー「アキバコンピューター」シリーズの第3弾です。
一般的な家庭用レコーダーにはないHDMIの入力端子を搭載し、あらゆる映像をフルHD画質で外付けHDD(別売)などの外部記録メディアにバックアップすることができます。
2019年2月に第2次生産分を完売いたしましたが、多数のご要望、お問い合わせをいただき、第3次分を追加生産。そして生産ラインの見直しによりさらなる効率化を図り、今回の新価格を実現いたしました。
■ アキバコX-2(ABC-X33-2)の特徴
アキバコX-2は一般的な家庭用レコーダーにはないHDMIの入力端子を搭載したHDMI入力レコーダー、アキバコンピューターシリーズの最新モデルです。
HDMI、コンポジット、S端子の入力を搭載し、あらゆるAV機器と接続、映像を外付けHDD(別売)等のメディアにフルHD画質でキャプチャー、バックアップすることが可能です。
アキバコX-2では録画、再生だけでなく業界初となる動画編集機能を搭載し、PCを使わず本機のみで動画内の任意の部分をカット(削除)したり、動画と動画を結合することができます。また、本機だけでなくシリーズ第1弾のアキバコ(ABC-o33)、第2弾カラバコ(ABC-EN2)、第3弾アキバコX(ABC-X33)でキャプチャーした動画にも対応します。
■ 主な機能
・HDMI入力端子を搭載、入力された映像をフルHD画質で外付けHDD等のメディアへ録画することが可能
・HDMIの他、コンポジット、S端子の入力端子を搭載
・バックアップした映像は本機のみで再生可能
・動画編集機能搭載。リモコンで映像のカット(削除)、マージ(結合)ができます
・アップスキャン、ダウンスキャンコンバーター機能を搭載
・USB×3、SATAスロット×1搭載
・画像安定装置機能を内蔵
■ 販売情報
1.価格改定日
2019年3月1日(金)
2.販売ページ
http://www.akiba-garage.com/shopdetail/000000003358/
3.販売価格
39,800円(+税) /旧46,111円(+税)
■ 製品仕様
商品名:アキバコンピューターX-2 アキバコX-2
型番:ABC-X33-2
入力端子:HDMI×1 コンポジット×1 S×1
出力端子:HDMI×1 コンポジット×1
USB端子:USB3.0/2.0規格対応×3
録画容量:外付けHDD 4TBまで(3台同時接続可能)【NTFS・FAT32両対応】
対応解像度:1920×1080p、1280×720p、720×576p
録画ビットレート:最大16Mbps
録画形式:TSフォーマット
電源入力:DC12V / 3A ACアダプター
サイズ:220×135×50mm
JAN:4582354231690
製品保証:ご購入より1年間
■ 会社概要
商号:株式会社アビカ
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-5-7 宝ビル4F
代表取締役:岡田健二
設立:2001年3月
資本金:800万円
Tel:03-5297-4515
Fax:03-5297-3743
URL:http://www.abika.jp/
事業内容:HDMIレコーダー、デュプリケーターの開発・販売
■ お問い合わせ先
株式会社アビカ
TEL:03-5297-4515 Email:info@abika.jp
Source: プレスリリース新着