米国・サンフランシスコ「SPIE Photonics West 2019」にて弊社画像鮮鋭化技術を発表します

キャスレーコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:砂川和雅、以下弊社)は、米国・サンフランシスコで開催される世界最大級の光学技術展示会「SPIE Photonics West 2019」にて画像鮮鋭化技術「ハイパー・デコンボリューション法(HD法)」を発表いたします。

SPIE Photonics West (以下SPIE) は、世界中の光学系、レーザー、半導体技術などが一堂に会する、業界最大級のイベントです。

当日は、米国・サンフランシスコに世界各国の第一線の研究者、企業が集結し、展示会形式で最先端技術や製品の発表が行われます。

弊社が開発した画像鮮鋭化技術・HD法は、国内研究機関での実証により
従来技術を上回る世界最高水準の高速処理性能、鮮鋭化性能を達成しており、このたび世界市場への展開を開始するため、SPIEで技術発表を行うこととしました。

<HD法とは?>

純粋数学の研究者である弊社西形研究員の画期的な数学的発見をデコンボリューション技術に応用したものです。

光学系の物理特性上生じる光の回折現象を、独自の数学的手法で除去・改善し、レンズの物理性能を超えて結像させます。

従来技術であるウィナーフィルタや、リチャードソン・ルーシー法と比較して、画像のコントラスト・分解能・エッジ特性の大幅な改善に加えて圧倒的な超高速処理性能を持つことが特長です。

<応えるニーズ・分野>

昨今のセンサー性能向上により、4K/8K光学系では以下のような性能が求められます。
 ・画像処理速度の向上
 ・省エネルギー化
 ・レンズ性能に依存する、回折によるボケの改善

弊社HD法は、これらの課題を解決することで、産業用カメラ(FA/マシンビジョン)や光学・共焦点顕微鏡、人工衛星、監視カメラなど、多岐にわたる光学系製品の速度・精度を向上する事ができる画期的な技術です。

<技術の特長・期待される効果>

①超高速処理+デジタル画像の鮮鋭化
 従来の光学系で撮影されたデジタル画像を超高速に鮮鋭化が可能。

■従来技術比較 ウィナーフィルタ vs 弊社技術
 FHD画像 6,864ms/frame → 11ms/frame 約600倍高速
 4K画像 30,186ms/frame → 42ms/frame 約700倍高速
  ※市販PC (Intel Core i7-6700K 4.00GHz) での実行速度。
   GPU、FPGAでさらに高速化可能。

②認識系、機械学習、AIの性能向上
 従来の画像認識システム、画像の学習・AIシステムの前工程で当該技術を導入することにより、既存システムの認識率、学習精度、データ量削減、AIの判断精度向上などに大幅な性能向上が見込めます。

③光学系製品・サービスの性能向上
 弊社画像処理アルゴリズムを従来の光学系製品へ組み込みが可能(IP)。例えば、低性能レンズと高性能センサーの組み合わせに弊社技術を補完することで機器本来の性能を最大限に発揮させます。

<展示会での展示内容>

・画像鮮鋭化技術 HD法の実証結果展示
・HD法をコアエンジンに用いた画像解析ソフト Discovery V Series ※デモ展示
・HD法によるパターン認識・AIへの応用 Discovery AI Series ※コンセプト展示

技術展示・製品デモンストレーションを通じ、研究担当者と商談担当者がご説明致します。
ぜひ弊社ブースにてご覧ください。

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

===
【開催概要】
名称:
 SPIE Photonics West 2019
 https://spie.org/conferences-and-exhibitions/photonics-west/for-photonics-west-exhibitors
主催:
 SPIE
日時:
 2019年2月5日(火)~7日(木)
場所:
 The Moscone Center(San Francisco, California, USA)
ブース番号:
 No. 5036

===

【開催参考】
●オプトロニクス社 Webサイト
 キャスレー,光の回折を超える画像鮮鋭化技術を展示
 http://www.optronics-media.com/news/20170331/46197/
●WIRED x Audi INNOVATION AWARD 2016: Next Innovator
 No.048「見える」の限界を突破するアルゴリズム
 http://wired.jp/wired-audi-innovation-award/next-innovation-audition/
===

弊社の掲げる経営理念である CSV : Creating Shared Value (共益価値の創造) においては、
マルチステークホルダ環境での共通の価値向上 (インテグレーション・マネジメント) が極めて重要です。

HD法の世界発表は、品質検査、遠隔医療・再生医療の研究加速、ナノレベル光学的検査装置の実現、リモートセンシングや衛星バスの実現、環境破壊の観察精度向上、機械学習・AIのデータ削減・精度向上等、広範な産業・科学分野に貢献できる可能性があり、弊社経営理念の実現に欠かせないステップとなります。

■本リリースに関する連絡先
キャスレーコンサルティング株式会社 企画部
CSV/CSR推進室 広報担当:前田
info@casleyconsulting.co.jp
〒150-6031
東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31階
TEL: 03-6409-6363 FAX: 03-6409-6364


Source: プレスリリース新着