SNSで大人気の収納シリーズに新商品登場『トローリーハンガー』12月中旬から新発売
株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:長尾雄次)/家庭機器事業部(以下、山善)は、SNSで人気の収納用品「バスケットトローリー※」シリーズの新商品として、『トローリーハンガーLTH-2H/LTH-2B』を、全国家電量販店、ホームセンターや山善が運営するインターネット通販「くらしのeショップ」等で12月中旬より順次発売します。
昨今、インテリアのトレンドとして“見せる収納”が流行しています。洋服をクローゼットにしまうのではなく、リビング等でショップディスプレイのようにあえて見せることで、インテリアとして楽しむ人が増えています。しかしながら、ハンガーラックはおしゃれなモノが少なく、人目に付く場所で使いづらいという意見が多く寄せられていました。
そこで山善では、おしゃれなデザインでリビングでも使えるハンガーラックとして、人気の収納用品「バスケットトローリー」とハンガーラックを組み合わせた『トローリーハンガー』を開発しました。
※ 「バスケットトローリー」とは
2017年の発売以来SNSで人気を集め、シリーズの累計出荷台数が約20万台の収納用品。楽天市場の収納家具ランキングで継続的に1位を獲得中。
1. おしゃれなデザインで“見せる収納”
リビングや玄関等、人目に付く場所でも“見せる収納”が楽しめるよう、シンプルなデザインにこだわりました。
おしゃれな外観が空間にとけこむので、ショップディスプレイのように洋服や小物等をあえて見せることで、インテリアとしても楽しむことが出来ます。
2. 収納物に合わせて簡単に高さ調節可能
組み立ても簡単で、バスケットの高さは2.5cm間隔で調節可能。工具も不要で、収納物に合わせて手軽にバスケット位置を調整できます。また、本体の高さは両サイドの支柱パーツを組み合わせることで、ロータイプ(137cm)、ノーマルタイプ(163.5cm)、ハイタイプ(189cm)の3段階に設定可能。使う人の身長や掛けるモノに合わせて、簡単にハンガーパイプの高さを調整できます。
3. 豊富なカラー・バリエーション、ダブルハンガーとダブルバスケットの2タイプ展開
カラーはライトグレー、ホワイト、ブラック、ターコイズ、アイボリー、ダークブラウンの6色展開。つやのないマットな仕上げになっているので、自己主張し過ぎることなく空間にもすっきり馴染みます。収納物に合わせて、ハンガーバーが2段のダブルハンガーと、バスケットが2段のダブルバスケットの2タイプから選べるので便利です。
商品の仕様等その他詳細はコチラ
https://www.yamazen.co.jp/yamazenbook/newslist/node_17379
以上
Source: プレスリリース新着