面倒な対応も、これで解決!『FSMA(米国食品安全強化法)』 への効率的な取組み方
ペリージョンソン ホールディング 株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:瀬戸裕子、以下:PJHD)でビジネスコンサルティング事業を担う ペリージョンソン コンサルティング(以下:PJC、http://www.pjcinc.jp)は、2019年1月より、米国に食品輸出、または輸出を検討している企業様に向けて無料セミナー「『FSMA(米国食品安全強化法)』 への効率的な取組み方」を全国8都市で開催予定です(http://www.pjcinc.jp/iso_training/fsma.php#FS8)。
FSMA(米国食品安全強化法)の103条「PCHF(ヒト向け食品に対する予防コントロール)」が去る2018年9月17日に最終適用期限を迎えましたが、従前の食品安全と概念が異なる106条「フードディフェンス(意図的な食品不良の防止)」は2019年7月26日に適用期限を控えています。食品における消費者保護は、食品安全だけでなく食品防御、食品偽装を加えた3つの観点による対応が必要となります。また、輸入業者と食品メーカーの連携が問われる301条「FSVP(外国供給業者検証プログラム)」は2019年3月18日に最終適用期限を迎えるため、食品メーカー、輸入業者とも法令対応に待ったなしの状況となります。
本セミナーでは、これらFSMAの各条項に関する概要と、今後必要となる3つの観点(食品安全、食品防御、食品偽装)への取組みについてのGFSI*承認スキームやFSMAの諮問監査を用いた効率的な方法を解説、紹介いたします。
*GFSI:世界の消費財流通業界メーカー・小売企業など400社以上が組織するTCGF(The Consumer Goods Forum)によって運営される非営利団体。
【開催概要】
◆『FSMA(米国食品安全強化法)』 への効率的な取組み方
■コース概要
・米国食品安全強化法(FSMA)全体の概要
・103条「PCHF(ヒト向け食品に対する予防コントロール)」の概要
・106条「フードディフェンス(意図的な食品不良の防止)の概要
・GFSI承認スキームを用いたFSMA対応について
・301条「FSVP(外国供給業者検証プログラム)」の概要と、FSVPに関する諸問題を解決するFSMA諮問監査について
■開催都市・日程
広島 / 01月25日(金)13:30~15:00
名古屋 / 02月01日(金)13:30~15:00
大阪 / 02月08日(金)13:30~15:00
東京 / 02月13日(水)13:30~15:00
仙台 / 02月21日(木)13:30~15:00
神戸 / 03月15日(金)13:30~15:00
福岡 / 04月05日(金)13:30~15:00
札幌 / 04月19日(金)13:30~15:00
■受講料:無料
■会場詳細・お申し込み方法
Webサイトよりご確認、お申し込みください。
http://www.pjcinc.jp/iso_training/fsma.php#FS8
<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
ペリージョンソン ホールディング 株式会社
ペリージョンソン コンサルティング セミナー部
TEL:03-5774-9800 / E-mail:tokyo@pjcinc.jp
<ご参考>
● ペリージョンソン ホールディング 株式会社 ペリージョンソン コンサルティング
ペリー・ローレンス・ジョンソンが米国ミシガン州デトロイト近郊で設立した統計的手法のコンサルティング会社を前身としており、1995年に日本に進出。2013年11月に、グループ事業統合によりペリージョンソン ホールディング 株式会社を設立しました。各種ISO規格、食品安全スキーム構築、会社法・金融商品取引法対応内部統制システム構築、ERM(統合リスク管理体制)およびコンプライアンス体制構築・BCP(事業継続計画)策定研修、人事評価制度導入など、8,600件を超える支援実績があります。
【会社概要】
社名: ペリージョンソン ホールディング 株式会社 (Perry Johnson Holding, Inc.)
本社: 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー9F
設立: 2013年11月
代表:
代表取締役会長 ペリー・ローレンス・ジョンソン
代表取締役社長 瀬戸 裕子
事業内容:
・ ビジネスコンサルティング事業(ペリージョンソン コンサルティング) URL:http://www.pjcinc.jp/
・ マネジメントシステム認証事業(ペリージョンソン レジストラー) URL:http://www.pjr.jp
・ 教育研修事業(ペリージョンソン アカデミー) URL:https://www.pjaowl.com
支店: 札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
URL: http://www.pjhd.jp
Source: プレスリリース新着