もっと謎解き、もっと推理小説を体験してみたい方へ。 有栖川有栖氏原作の『白い兎が逃げる』と『幻坂』の2作品を融合して参加型ミステリーと して舞台化!

Office P・T 企画(代表・和泉めぐみ)が 2019 年 1 月 26 日(土)・27 日(日)に浄土宗應典院 本堂(大阪 市・天王寺区)で観客参加型ミステリー有栖川有栖原作『白い兎が逃げる』を上演いたします。2018 年 9 月の台風 24 号により公演中止となった作品の追加公演です。

体験するアトラクションとして『脱出ゲーム』『宝探しゲーム』など様々な謎解きイベントがテーマパー クを始め、各地でで行われています。P・T 企画の『参加型ミステリー』は参加者自身が物語の登場人物の 一人となり、提示された謎を複雑に絡み合った伏線とともに推理する、『演劇✕ミステリ』のコラボイベン トです。
今作品は推理作家・有栖川有栖氏の原作『白い兎が逃げる』をベースに『第 5 回大阪ほんま本大賞』に選 ばれた『幻坂 ―源聖寺坂―』を合わせ、アレンジした作品になっています。原作を読んだことがあれば犯 人を知っていることになりますが、2 つの作品を融合することにより、ロジックの一部が変わり、推理する ことが更に面白くなっていると原作ファンから好評を得ています。また会場である浄土宗應典院 本堂も『幻 坂』の舞台となる『天王寺七坂』エリアに位置しており、更にその世界観を感じることができる作品になっ ています。

【あらすじ】
無垢な白い兎達のそばで、男は遺体となって発見された。 被害者の部屋には数多くの盗撮写真。その男は劇団女優のストーカーをしていたらしい。 火村とアリスは船曳警部に伴われ、劇場でリハーサル中の劇団を訪れた。 その舞台の真ん中に立つ女優を見て、アリスは思う。「まるで白い兎みたいやな」。 船曳警部の深い声が響く。 「ストーカーの事は劇団員の皆さん承知しており、積極的に対策を練っていたとか。その『対策』について、 改めてお聞かせ願えますか?」 彼らが一様に迷惑そうな顔をしたのは、リハーサルを邪魔されたからか、それとも……。 関西の鉄道を舞台にした完全犯罪。 英都大学学生の貴方は、火村准教授と共に、この難事件に挑む事になった。

【公演日時】
2019年1/26(土)・27(日)
26(土)11:00/15:00/19:00
27(日)11:00/15:00 合計5ステージ。上演時間は約1時間45分を予定。

【チケット料金】
前売3500円(日時指定) 全席自由 当日4000円(当日券は残席があった時のみ発券)
12/2(日)よりチケット発売開始

【チケット取り扱い】 e+(イープラス) http://eplus.jp (PC&携帯)

【会場】 浄土宗應典院 本堂 大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27

【お問い合わせ】 Office P・T企画 URL https://pt-kikaku.jimdo.com

【出演】 オオサワシンヤ 田中悟 ことぶきつかさ 竹田朋子(演劇集団よろずや)
原敏一(劇団赤鬼) 平本真弓 若月咲弥(少年ピカレスクロマン)

【劇団プロフィール】
大阪を中心に活動している役者が集まり、1997年に結成。 レストランやバーなどで国内外の名作ミステリーを舞台化した『観客参加型ミステリー』を上演。劇場で は味わえない臨場感と観客自身が推理するゲーム性に溢れる作品はミステリーファンにとどまらず、演劇 に初めて接するお客様にも多くのリピーターを生み出す。
主人公はお客様!
『体感する』演劇から『体験する』演劇へ。
『楽しませる』演劇から『楽しむ』演劇へ。


Source: プレスリリース新着