大阪「ワールド牧場」で、来年の年賀状用『ウリボーの赤ちゃんと一緒に記念撮影』を11月23日より開催しました
ワールド牧場では、毎年年末恒例の年賀状用撮影会で、イノシシとの撮影は難しく今年の開催が危ぶまれましたが、約2週間前に産まれた父イノシシと母ブタとの子供、イノブタの赤ちゃん「ウリボー」との記念撮影会を11月23日より開始致しました。土日祝日のみ開催の券購入先着順のため、朝から並んでチケットを買いに走るファミリーなど、人気のイベントとなっています。またモンキーパフォーマンスやアニマルショーなど楽しいイベントが目白押しです。
大阪府南河内郡で動物とふれあえるテーマパークの観光牧場を手掛ける、有限会社ワールド牧場(所在地:大阪府南河内郡河南町白木1456-2、代表取締役:海原秀展)は、来年亥年の年賀状用「ウリボーの赤ちゃんと一緒に撮影会」を、2018年11月23日(金)より、小動物ふれあい館内にて開始しました。今後12月末頃までの土日祝に開催致します。
ワールド牧場 : http://www.worldranch.co.jp/
【ワールド牧場について】
「人と自然と動物たちとの心のふれあい」をテーマに、1989年4月22日にオープンし、2016年3月リニューアルオープンしたふれあいテーマパークです。敷地内には約100種1,000頭羽もの様々な動物たちが暮らしているふれあいスポットです。目玉は世界最大級の馬の「ペルシュロン」や、世界最大級の犬種「アイリッシュ・ウルフハウンド」、世界最大のウサギのフレミッシュジャイアント、世界最大級のフクロウ、トルクメニアンワシミミズクや、世界最小級のアカスズメフクロウも見学やふれあい体験を開催しております。ワールド牧場に入場すれば、ふれあい放牧場に自由に出入りすることができ、ヒツジやヤギ、ロバ、ポニーなどと自由にふれあいやエサやりを体験を楽しむことが出来ます。他にも乗馬(曳き馬)コーナーや牛の乳搾り、ヤギ・ヒツジの散歩、わんちゃんレンタル、犬のふれあい館、猫のふれあい館、小動物のふれあい館などでお楽しみいただけます。また、一旦この秋から中止しているイルカクジラふれあいプールでの、握手やえさやりなどふれあい体験、スイミング体験は来春から再開予定です。1年前には猛禽ふれあい館がオープンし、猛禽類は鷹1種2羽、ハヤブサ1種1羽、ふくろう9種10羽がいて、これからデビューを控えている個体もいます。間近に展示し、個体によってはふれあい体験、エサやり体験も可能です。また近年大変人気のハリネズミもふれあい体験することも可能です。
ご来場ははもちろん、移動動物園で店舗のオープン記念や各種イベント、学校などに出向いております。また春から夏にかけて雑草が茂る敷地をお持ちの会社様、団体様向けにエコ除草目的のヤギ、ヒツジのレンタルも受け付けております。
【子どもへの情操教育にも】
牛の乳搾り体験を通して日頃冷蔵庫で見る牛乳は牛の乳を搾って作られるとか、たまごの家では産みたて卵拾い体験が出来、そこでいつもパックに入っている卵はにわとりが産んでいるなど、身をもって教えることが出来ます。また動物とのふれあいなど接することにより情操教育にもなります。
【ご宿泊】
ログハウスやコテージ・ロッジがある「ワールドヴィレッジ」にご宿泊可能です。
夕食にはワールド牧場特製のバーベキュー又は鶏つくね鍋を選択することが出来ます。朝食にはうみたてタマゴを一人用鉄板にて焼いたり、卵かけご飯にしてお召し上がり頂けます。さらにご宿泊のお客様は、天然温泉一乃湯(又はヒノキ風呂)で入浴することができ、ワールド牧場の入園料と駐車料が2日間無料になります。また大切な家族であるわんちゃん、ねこちゃんなどペットと一緒に泊まれるコテージや、この春からはワールド牧場のわんちゃんと宿泊も大変人気です。お天気が良いと夕陽や大阪平野の夜景もきれいに見ることが出来ます。団体の場合はキャンプファイヤーやスイカ割り大会など各種イベントも可能です。
【ワールドカントリーゴルフクラブ】
ワールド牧場にはパブリックでどなたでもご利用いただける「ワールドカントリーゴルフクラブ」が隣接しております。大阪平野を一望する雄大なロケーションで変化に富んだ7,077ヤードの手入れの届いたゴルフコースです。ワールドヴィレッジに泊るゴルフパッケージもご用意しております。夜は黒毛和牛のバーベキューを楽しみながらお酒を飲んだりワイワイ騒いで楽しんだり、お昼はゴルフを楽しむ多くのリピーターにご利用いただいております。
【ワールド牧場概要】
施設名 :ワールド牧場
所在地 :〒585-0014 大阪府南河内郡河南町白木1456-2
アクセス :車 阪神高速14号松原線三宅ICより国道309号線、佐備神山交差点左折
電車・バス 近鉄長野線、富田林駅より金剛バス さくら坂1丁目より徒歩10分
電話番号 :0721-93-6655
ファックス :0721-93-5280
ホームページ:http://www.worldranch.co.jp/
http://www.osaka-info.jp/en/facilities/cat32/post_228.html
営業時間 :10:00~17:30(11~2月は10:00~17:00)
8月1日はPL花火終了まで営業
定休日 :火曜日(春休み・GW・夏休み・年末年始は無休)
入園料 :大人(中学生以上)1,500円、小人(3歳以上)800円
※牧場祭の日の入場料は異なります。
駐車台数 :1,000台
駐車料金 :無料
Source: プレスリリース新着