どんなリスクが怖い?不動産投資のリスクに関するユーザーのニーズ調査

どんな投資でも必ずついてくるのがリスクです。
不動産投資にも、空室や地震などの災害等いろいろなリスクが潜んでいますし、アパート・マンション、新築・中古等物件の種類によってもそのリスクは変わってきます。では、ユーザーはどういったリスクが気になっているのでしょうか。
プロパティエージェント株式会社が運営するオウンドメディア『不動産投資Times』内でのリスクに関する記事のアクセス数調査を行いました。
ユーザーが気になっている記事をランキング形式で発表いたします。

【第1位】不動産投資で地震がリスクって、本当?
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/2535
地震大国である日本で不動産投資を行う場合、どうしても地震による建物の損壊の影響が気になるところです。今回は、不動産投資をするにあたって、地震に気を付けるためにはどうすればよいのか、どういった対策を立てればよいのかという点について解説します。

【第2位】リスクはどこに!?マンション投資の失敗理由
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/6743
マンション投資にリスクはつきものです。「投資に失敗した!」という話を聞いたことがあるかと思います。しかし、失敗の要因について十分な知識を持ち、起こり得るリスクに対して適切な対策を行えば、失敗の可能性はぐんと下がります。今回は、マンション投資を成功に導く為に、マンション投資の失敗理由と、それらの対策について解説していきます。

【第3位】安く買ったはいいけれど……競売物件のリスクと失敗例
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/7654
「破格相場で買える?」という期待もある不動産競売物件。不動産投資を成功させるためにも、物件をより安く購入することは確かに重要です。その点、裁判所が執り行っている「競売物件」であれば、市場の相場より大幅に安い価格で物件を落札できることも珍しくありません。

【第4位】不動産投資の悩みの種、空室リスクを最小限にする方法とは?
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/8143
マンションやアパートへ投資をする際の最大の悩みは、「空室リスクをいかに抑えるか」ということに尽きるでしょう。今回は空室リスクを最小限にするための対策についてレクチャーしていきます
しかし競売物件には通常の物件にはない特有のリスクがあることをご存知でしょうか。今回は、競売物件の購入を検討する際に見逃してはならない要注意ポイントについて、実際の失敗例を交えながら解説します。

【第5位】不動産投資のリスクを抑える?分散投資について解説!
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/5434
分散投資とは、文字通り分散させて投資を行い、投資におけるリスクを減らす投資方法です。ただし、分散するとは言っても、ただ闇雲に投資先を分散させても成功しません。ここでは分散投資の実際の方法や、そのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

【第6位】アパート経営に潜むリスク!マンション経営のリスクと比較!
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/6752
アパート経営は比較的身近な不動産投資であるため、アパートの購入を検討している方も多くいらっしゃるかと思います。しかし、アパート経営にどのようなリスクが潜んでいるかをしっかり把握している方はあまり多くないように見受けられます。今回は、アパート経営の問題点を確認した上で、マンション投資と比較し、アパート投資とマンション投資ではどちらの方が優れているのかを解説していきます。

【第7位】不動産売却の意外なリスクを知っておこう
https://www.fudousantoshi-times.com/pro/risk/5371
不動産投資では、家賃収入だけではなく不動産の売却によっても利益を得ることができます。しかし、投資物件の売却には一定のリスクも存在します。今回は投資物件の売却について詳しく解説していきます。

以上、上位7位までを発表いたしました。
やはり「地震大国日本」。地震に関するリスクへの関心が高いという結果となりました。

【調査概要】
対象期間:2018年8月1日~2018年10月31日

他にも不動産投資関連記事を随時更新しておりますので、最新記事はこちらからご確認ください。
https://www.fudousantoshi-times.com/

■本件に関するお問い合わせ先
プロパティエージェント株式会社 不動産投資Timesデスク
TEL : 03-6302-3011
FAX : 03-6302-3012
Mail : customer@propertyagent.co.jp


Source: プレスリリース新着