直接、聞ける!個別の相談会で自分に合った海外体験プログラムを探そう

– 相談料無料。東京渋谷のオフィスに加え、WEB相談窓口を期間限定オープン –

TOEFL® テスト日本事務局と海外ボランティア・海外研修等を手がける国際教育交流団体のCIEE国際教育交換協議会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:上原 ケイシー トーマス)は、今秋も短期海外体験プログラムへの参加を検討している方に無料の個別相談会を実施します。東京のオフィスへお越しいただく他、ご自宅や学校などお好きな所からアクセスして参加できるWEB相談にも対応。海外ボランティアの現場を良く知る担当職員がプログラムの違いや特徴をご説明しながら、ひとりひとり異なる希望に合ったプログラムを一緒にお探しします。

●開催の背景
過去CIEEの海外ボランティアプログラムに参加した学生計660名に対し、「今後CIEEに期待したいサービスは何ですか?」のアンケート調査を実施(調査期間:2017年1月~2018年3月)。全体の約16%である121名が「どのプログラムが自分に向いているかを探すための個別カウンセリング」と回答されたことを受け、2018年4月より個別相談会を開催しています。今回は「2019年の春休み」に参加を検討されている方を対象に、以下6プログラムの相談会を実施します。

ご相談可能なプログラム
▼オーストラリア/ニュージーランド [環境保護] 活動先:アデレード、ダーウィン、ケアンズ、ニューカッスル、パース、ブリズベン、ホバート、メルボルン、ニュージーランド、クライストチャーチから選択

▼オーストラリア/ニュージーランド [チャイルドケア] 活動先:シドニー、オークランドから選択

▼カナダ [地域サポート][環境保護][動物NPO活動支援] 活動先:バンクーバー、トロント、カルガリー、ビクトリアから選択

▼アメリカ [教師アシスタント] 活動先:ユタ、アリゾナから選択

▼アメリカ [NPO][チャイルドケア][日本語教師アシスタント][シニア福祉] 活動先:サンフランシスコ

▼ベトナム [児童福祉] 活動先:ハノイ、ホーチミンから選択 

※国際ボランティアプロジェクト、インドネシアボランティア、米国企業研修、Work & Travel USA、TOEFL®テスト関連、アメリカ高校留学、大学主催 短期海外研修業務委託プログラムは対象外です。

●開催日時
11/26(月) 、11/27(火) 、11/30(金) 、12/3(月)、 12/4(火)、 12/7(金)

●実施時間(各回40分程度)
16:00-16:40
17:00-17:40
18:00-18:40
19:00-19:40

●定員
各回1組2名様まで 
 ※ご友人同士、保護者様のご同席も可能です
 ※プログラムに参加できるのは、18歳(大学生以上)~30歳まで

●参加方法
① オフィスで相談
東京オフィスに直接お越しいただく形となります。
(住所)渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B1F  
(アクセス)表参道駅B2出口から徒歩5分/渋谷駅宮益口から徒歩12分 

▼MAPはこちら
https://goo.gl/maps/JNZoGD71RnE2

② WEBで相談
スマートフォン, PC(デスクトップ/ノート) のいずれかのデバイスから参加可能です。
アクセス方法は、ご予約いただいた後個別にご案内します。

●対応スタッフ
現場を良く知るCIEEの海外ボランティア コーディネーターがプログラムの違いや特徴をご説明しながら、ひとりひとり異なる希望に合ったプログラムを一緒にお探しします。

●事前予約
https://questant.jp/q/staffcounseling

●予約締切
開催2営業日前まで
・既にプログラム参加が決まっている方はご予約頂けません。
・プログラム参加者対象イベントは、7月に開催予定です。該当の方には別途ご案内いたします。
・営業日とは、土日祝除く、平日月~金の5日間です。


Source: プレスリリース新着