対面授業復活により重要度を増す災害対策本部の本格的なシミュレーション訓練を「教職学」協働で実施
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、震度6強の地震があったという想定で、災害対策本部要員のシミュレーション訓練を大宮キャンパスで2022年9月21日に実施しました。この取り組みは、「教員と職員が大規模災害発生時にキャンパスにおける発災初日の本部運営を体験する」という目的で例年実施され、今回で4回目になります。大学や企業などで通常行われる避難訓練ではなく、病院や保健所などで実施されるレベルの災害対策…
Source: プレスリリース新着