米Facebook社製スマートディスプレイ「Portal」輸入販売
舶来ガジェット(東京都港区南青山)は、米Facebook社製スマートディスプレイ「Portal」の輸入販売を開始いたします。
アマゾンとグーグルが壮絶な闘いを繰り広げる家庭向けスマートスピーカー/ディスプレイ市場に、ついに米Facebook社が参入します。
日本は販売対象地域ではないため、輸入販売いたします。
Portalは本体のカメラとディスプレイを利用し、スマートフォンやタブレット向けMessengerアプリを通して通話やビデオ通話が可能です。
また、同社のAR(拡張現実)技術「Spark AR」を搭載しており、通話中の顔にデコレーションすることができます。
なお、大画面のPortal+はディスプレイを90度回転でき、横長・縦長どちらのビデオ通話にも対応しています。
カメラは対象を自動追尾することができ、プライバシーに配慮して映像音声は簡単にオフにすることができ、カメラカバーも付属しています。
アマゾンのアレクサも搭載しており、アマゾンに注文もできます。
製品名 : 米Facebook社製スマートディスプレイ「Portal」
製品公式 : https://portal.facebook.com/
メーカー : 米Facebook社
輸入販売 : 舶来ガジェット http://hakurai.jp/
予約受付開始: 2018年10月23日
出荷開始予定: 2019年1月
価格 :
Portal 24,800円(税送料込)11月11日までの早割特価。通常29,800円(税送料込)
Portal2台セット 37,800円(税送料込)11月11日までの期間限定早割セット特価。
Portal+ 42,800円(税送料込)11月11日までの早割特価。通常49,800円(税送料込)
販売方法 : 完全事前予約制
直販URL : http://hakurai.jp/ca36/13/p-r-s/
支払い方法 : 予約注文時の銀行振込のみ
<Portal仕様>
本体カラー ホワイト/ブラック
ディスプレイ 10.1インチ
解像度 720p、1200×800 (WXGA)
本体サイズ 約25(横)×約20.8(縦)×約9.4(奥行)センチ
カメラ 1200万画素、表示フィールド140度
音響 10W(2基ドライバー)
マイク 4つのマイクアレイ、360度集音
周囲光センサー あり
ワイヤレス Wi-Fi (802.11a/b/g/n/ac)、ディアルバンド MIMO (2.4/5GHz)、Bluetooth 4.2
同梱物 本体、カメラカバー、電源コード、マニュアル
<Portal+仕様>
本体カラー ホワイト/ブラック
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 1080p、1920×1080 (FHD)
本体サイズ 約22.3(横)×約45(縦)×約14.5(奥行)センチ
カメラ 1200万画素、表示フィールド140度
音響 20W(2ツィーター、シングル4インチバス)
マイク 4つのマイクアレイ、360度集音
周囲光センサー あり
ワイヤレス Wi-Fi (802.11a/b/g/n/ac)、ディアルバンド MIMO (2.4/5GHz)、Bluetooth 4.2
同梱物 本体、カメラカバー、電源コード、マニュアル
【報道関係者様お問い合わせ先】
舶来ガジェット
http://hakurai.jp/
西園寺雪之丞
info@hakurai.jp
TEL.03-6869-2489
〒107-0062 東京都港区南青山3-10-41-2F
Source: プレスリリース新着