「RAINBOW CROSSING TOKYO 2018」に参加致します
キャスレーコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:砂川和雅、以下弊社)は、認定NPO法人ReBit(所在地:東京都新宿区、代表理事:藥師実芳)が主催する「RAINBOW CROSSING TOKYO 2018」に参加致します。
■RAINBOW CROSSING TOKYO 2018とは
就労に関わる全てのセクターが「LGBTも自分らしく働く」ことを切り口に「誰もが自分らしく働く」ことについて考え・対話をする日本最大級のカンファレンスです。
http://lgbtcareer.org/rainbowcrossing/
===
日時:
2018年10月21日(日) 9:45~18:15
場所:
東京大学 御殿下記念館
(東京都⽂京区本郷7丁⽬3-1)
出展セッション:
U-300企業ポスターセッション
※本セッションは13:30~
===
■弊社ダイバーシティ&インクルージョンについて
弊社では2016年より、社員の多様性(ダイバーシティ)を尊重し、あらゆる人間が長所を活かし、短所を補うインクルーシブな組織を目指しています。
1.<Policy: 行動宣言>
ダイバーシティ方針(https://www.casleyconsulting.co.jp/about_casley/vision/)
2.<Representation:当事者コミュニティ>
社内コミュニティ:CAP(Casley pride)の活動、Ally活動のサポート
3.<Inspiration:啓発活動>
採用担当者を含む人事部門への研修の実施など
4.<Development:人事制度・プログラム>
性的マイノリティに配慮した人事制度の見直しなど
5.<Engagement/Empowerment:社会貢献・渉外活動>
ドキュメンタリー映画の上映会実施(恵比寿ソーシャル映画祭の共催)
上記の取組などから、企業・団体等におけるLGBT等性的マイノリティに関する取組の評価指標「PRIDE指標」ではシルバーを2連続で受賞しております。
弊社では、「誰もが自分らしく働く」ことができるという職場環境や心理的な安全性がCSV(Creating Shared Value:共益価値の創造)戦略の実現において、必要不可欠な要素だと考えています。
今後も、自社や社会のダイバーシティ推進に資する活動やイベントへの参加を積極的に行って参ります。
■本リリースに関する連絡先
キャスレーコンサルティング株式会社
CSV企画部 CSV/CSR推進室
広報担当:前田
info@casleyconsulting.co.jp
〒150-6031
東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31階
TEL: 03-6409-6363 FAX: 03-6409-6364
Source: プレスリリース新着