【新刊】『鍼灸マッサージ師のためのスポーツ東洋療法』

株式会社医道の日本社(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役 戸部慎一郎)は、スポーツ分野の治療にかかわる鍼灸マッサージ師に向けた『鍼灸マッサージ師のためのスポーツ東洋療法』を刊行いたします。

■スポーツ障害に対する治療の教科書!
本書は『スポーツ東洋療法ハンドブック』(2001年・医道の日本社刊)の改訂版です。旧版の刊行から17年経過していること、また東京オリンピック・パラリンピックが控えていることを踏まえ、内容を一新しました。スポーツ領域における東洋療法の果たすべき役割と課題、安全かつ適切に施術を行うための指針などの基本から、現場で求められる知識、遭遇しやすい疾患まで、鍼灸マッサージ師に求められる治療法の基礎・臨床について詳しく解説しています。

■鍼灸マッサージのエビデンスも掲載!
近年、学術研究の分野でも鍼灸マッサージの効用や可能性についてさまざまな知見が報告され、科学的根拠が少しずつ見出されつつあります。より正確な知識や技術を広めていくために、新版ではエビデンスに関する章を新たに加えました。科学的視野に基づいた医療の基礎知識と実際の治療法がまとまっています。スポーツ現場ですぐに役立つ1冊です。

●監修者・編著者
◎監修
福林 徹(東京有明医療大学 保健医療学部 特任教授)
◎編集委員長
関口正雄(東京メディカル・スポーツ専門学校学校長)
◎編集委員
朝日山一男(神奈川衛生学園専門学校 東海医療学園専門学校)
片山憲史(ミモザ鍼灸サロン 元・明治国際医療大学鍼灸学部)
古屋英治(呉竹学園東洋医学臨床研究所)
溝口秀雪(日本鍼灸理療専門学校)
◎執筆委員
泉 重樹(法政大学 スポーツ健康学部)
印南 秀(東京メディカル・スポーツ専門学校)
金子泰久(呉竹学園東洋医学臨床研究所)
近藤 宏(筑波技術大学 保健科学部)
鳥海 崇(東京メディカル・スポーツ専門学校)
藤本英樹(東京有明医療大学 保健医療学部)
ほか

●目次
第1章 総論
第2章 スポーツ現場活動に必要な知識
第3章 各論 ――競技現場で遭遇しやすい疾患
第4章 鍼灸マッサージの有効性
第5章 スポーツ現場の実際

●仕様
『鍼灸マッサージ師のためのスポーツ東洋療法』
ISBN:978-4-7529-1000-8
監修:福林徹(東京有明医療大学 保健医療学部柔道整復学科 特任教授)
編著:東洋療法学校協会 スポーツ東洋療法研究委員会
協力:全日本鍼灸学会 スポーツ鍼灸委員会
判型:B5
頁数:320頁
定価:本体4,800円+税
発売日:2018年10月4日
http://www.idononippon.com/book/sports/1000-8.html

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社医道の日本社
TEL:03-5461-3053


Source: プレスリリース新着