線路と道路両用の“交通手段” 世界初!DMV(デュアル・モード・ビークル)営業運行開始!高知県東洋町『甲浦駅』で列車からバスに変身?!旬を迎えた特産ぽんかんでおもてなし
2021年12月25日、線路と道路両用の乗り物「DMV(デュアル・モード・ビークル)」の世界初となる営業運行が、四国の東海岸、徳島県南部から高知県東部を走る「阿佐海岸鉄道」(本社・徳島県海陽町)で始まりました。<br />
「DMV」は、列車が走る線路と道路の両方を走行できるよう、開発された車両のこと。徳島県の美波町「阿波海南駅」から高知県東洋町「甲浦(かんのうら)駅」まで鉄道として運行し、終着駅「甲浦駅」で車両をバスに切り替…
Source: プレスリリース新着