アップサイクルアート作品を募集します
山口県周南市に本社を置く株式会社中特ホールディングスが2019年に始動したプロジェクト「COIL」。当企業の企業理念「生活環境革命で人々を幸せにする」を掲げ、環境と人の「これから」に対する問いを提起・議論する場としてこのアートコンテストを企画いたします。
「本来であれば廃棄される物」を活用した自由な作品アイデアを募集いたします。入選作品は本コンテストと同時期に完成予定の新社屋内で展示されます。
●テーマ:「2050のあたりまえ」
応募期間:2021年6月1日~9月3日まで
●公募について:
・本来廃棄されるような物の活用、その物が独自に持つ特徴・魅力を一段と引き出せる作品プランを募集します。(1次審査と2次審査があります。)
●COIL Upcycle Art Contest2021公募大賞項目・賞金額
・グランプリ 1組(賞金20万円)
・準グランプリ1組(賞金10万円)
・審査員特別賞2組(賞金3万円)
・奨励賞 1組(賞金1万円)
●審査員:
・株式会社中特ホールディングス CEO橋本ふくみ
・特別審査委員 徳山大学 学長 高田隆
・特別審査委員 現代美術作家/山口大学教授/N3ART Lab代表 中野良寿
・U18特別審査員 山口県立下松高校 美術部 代表生徒
・審査委員長 橋本季和子(COIL Upcycle Art Contest 2021 ディレクター)
●公募対象者:
・環境問題とアートへ関心があり、廃棄物を使った作品制作を通して意義を共有したい方ならばどなたでも参加できます。
●応募資格:
団体あるいは個人やグループ、プロ、アマチュア、年齢、性別、職業、国籍は一切不問。ただし、日本語でのコミュニケーションが可能であること。
※作品の応募1人または1グループあたり1点といたします。
●日程:
エントリー : 2021年6月1日~2021年9月3日
1次選考通過連絡 : 2021年9月30日
作品制作・提出 : 2022年1月11日 必着
2次選考及び表彰授与式 : 2022年1月28日
●応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4zfzDM2Bq6jdFk9QOWtxpRueb8WDzxBl7ecwgn82gh7AVdg/viewform
※詳細はCOIL Upcycle Art Contest 2021 応募要項 をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1UguXfFVxs1-Th0VIYfkjUfU8u-JPHMrf/view
Source: プレスリリース新着