“SFスペースコンバットシムの拡張DLC『X4: Cradle of Humanity』配信開始! “
「X4シリーズ」の拡張版DLC『X4: Cradle of Humanity』が本日 3 月 17 日 (AM 4時) よりSteamで発売開始
ドイツの老舗ゲーム開発スタジオEGOSOFTは本日 3 月 17 日、大ヒットした『X4』シリーズの拡張版DLC『X4: Cradle of Humanity』を発売開始いたしました。
本シリーズは宇宙を舞台に 1 人のプレイヤーを操作し、NPCや様々な勢力と深い経済活動を行いつつ、小型の偵察機から大型空母、巨大なステーションの建設や、大規模な艦隊を築き上げるなど、非常に自由度が高いオープンワールド・スペースシミュレーションゲームです。本DLC『X4: Cradle of Humanity』では、2 種類の新勢力によるストーリー展開や、様々な機能の追加と向上が含まれます。
ゲームは日本語に対応しており、Steamで 1,540 円にて購入いただけます。
※本作『X4: Cradle of Humanity』をプレイする為には、ベースとなる『X4: Foundations』がSteam上に必要です。
また、『X4: Foundations Collector’s Edition』を購入いただいている方は、無料で『X4: Cradle of Humanity』をプレイいただけます。
■『X4: Cradle of Humanity』の特徴
・2 種類の勢力の追加
・独自の経済、艦船、武器、ステーションの追加
・新ストーリーの追加
・敵対関係の管理方法の改善
・テラフォーミングのエンドコンテンツの追加
・ボリューメトリックフォグによるビジュアル強化
その他、様々な追加と機能向上をしております。
詳細はウェブサイトまたは、Steamのゲームのニュースセクションをご参照下さい。
https://www.egosoft.com/
https://store.steampowered.com/news/app/392160/
■『X4』シリーズの概要
史上最高に美しい世界シミュレーションとして開発された『X4』シリーズの特徴は、その奥深さにあります。NPCの艦船やステーションが宇宙全体をシミュレートしており、リアルな経済を形成しています。プレイヤーは、様々な派閥や役割、艦船や技術を持つキャラクターの中から 1 人を選び、旅を始めます。いずれのキャラクターで始めても、宇宙でどう暮らすかの方向性は自由で、広大な宇宙で探索に生涯を捧げることも、違法な交易や略奪で金を稼ぐことも、巨大艦隊を指揮することも、大企業家になることもできます。そして、プレイヤーの一挙一動が世界全体の行く末に影響を与えうる、非常にダイナミックな世界へとつながっているオープンワールド・スペースシミュレーションゲームです。
■『X4』シリーズの主な特徴
・ありとあらゆる艦船を操作、製造
小型の偵察機から大型空母まであらゆる艦船を操縦、製造できます。
・没入感の高い宇宙体験
操縦席または外部ビューの操作、艦船間のシームレスな移動ができます。
・ステーションの構築
製造モジュールや居住施設、ドックなどさまざまなパーツを取り付けてステーションを構築、艦船から実際にハシゴで降りて、ステーションドッグを散歩できます。
・史上最高にダイナミックな世界
ゲーム内の種族や派閥が、需要と供給にもとづいて独自の勢力圏の構築や拡張を行うリアルにシミュレートされた経済が待ち受けます。
・史上もっとも緻密な経済
NPCの経済によって取り扱われるあらゆる物が資源から製造され、数百ものステーションで製造、何千もの艦船で、実際にNPCが輸送する製品の交易によって価格がリアルタイムにシミュレートされた経済をもとに変動します。
■EGOSOFT GmbHについて
1988 年に設立されEGOSOFT GmbHは、ドイツを代表するゲーム開発会社のひとつです。ゲーム業界のベテランと、情熱的なゲームファンの集まったチームは、1999 年に発売した宇宙シミュレーションゲーム『X-Beyond the Frontier』で、世界的な舞台に立って幅広く評価をされて以来、『X』シリーズのファン ( X-Universeファン ) のために、スペースゲームの体験を向上させることに専念しています。また、本日発売の『X4: Cradle of Humanity』は、ドイツの連邦交通デジタルインフラ省が実施するコンピュータゲーム助成プログラムにおいて、 190,768 ユーロの資金援助を受けて開発されてます。ぜひウェブサイトもチェックして見てください。
■各種リンク
webサイト:https://www.egosoft.com
コミュニティ:https://forum.egosoft.com
Twitter:https://twitter.com/EGOSOFT
YouTube:https://youtube.com/xuniversechannel
Facebook:https://www.facebook.com/EgosoftGmbH/
Instagram:https://www.instagram.com/egosoftofficial/
Source: プレスリリース新着