USB3.0対応システムオンモジュール『ZQ-Card』を発表

長野県の最先端技術開発ベンチャー企業、プライムシステムズ社は、3月12日、論理回路設計者や組込システム開発者向けにUSB3.0対応FPGAシステム開発ボード『Smart-USB Sigma製品ファミリ』の新製品『ZQ-Card』を4月1日より販売することを発表しました。

 ZQ-Cardは、Windows対応のホストPCとUSB3.0でインタフェースし、FPGA回路に依存せずに平均350MB/sの実効データ転送レートを実現します。 FPGAにはARM Cortex-A9コアを2個内蔵したXilinx社 “Zynq“を採用し、周辺回路に高速・大容量メモリを配置することで、複雑なデータを効率よく処理し、計測・制御システムの開発を促進できます。
 USB3.0機能部分は、製品出荷時にボード上にインストール済みなので、ユーザはUSBプロトコルやデバイス・ドライバ開発を意識せずに、ボード付属のソフトウエアによりボード制御が簡単に行えます。 また、USBプロトコルを専用API化したので、PythonやC#、C++などのソフトウエア開発環境でオリジナルの制御ソフトウエアを効率よく開発することができます。
 画像処理や通信分野への応用や、JESD204B対応の高速ADコンバータと接続した大容量データ収集・計測システム等、ノートPCやタブレットを利用したコンパクトなシステム開発に対応することができます。
【主な特長】
■ USBの専門知識がなくても、USB制御アプリケーションを構築することができる。
(専用デバイス・ドライバ、専用APIを用意し、オープンソースのリファレンスアプリケーションを製品に標準添付)
■ 入出力各8chのトランシーバチャネルを構成可能
■ 最大72chのLVDS入出力を構成可能
■ FPGAのI/O電圧を1.2V~3.3Vの範囲で調整可能
■ 合計16GbitのDDR3メモリを搭載

【適用アプリケーション】
■ 画像処理システム、非破壊検査システム、レーダーシステム
■ 高速AD/DAコンバータ等を利用したデータ収集・生成システム

【価格と供給時期について】
製品名:ZQ-Cardシステム開発ボード
型番: ZQ-Card/30F1 (XC7Z030-1FFG676C搭載モデル)
標準的な価格: 225,000円(税別) 
供給時期: 2021年4月1日以降

ニュース・リリースのURL
http://www.prime-sys.co.jp/information/pr_zqcard

【連絡先】
メールアドレス: info@prime-sys.co.jp
電話番号: 0266-70-1171
住所: 長野県諏訪郡原村16267-333
担当者名: 三橋 晋(ミツハシ ススム)
連絡時間帯: 10:00 – 17:00


Source: プレスリリース新着