新型コロナと生きていく時代に企業として必要な取り組みとは? 「本当の健康経営講演会」開催決定! 健康管理を「経営戦略」として考えるヒントをお伝えします

 プライマリー・アシスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表:石山 知良)は、一般社団法人 日本免疫研究会(本社:東京都文京区、代表:白井 常雄)と、『アフターコロナ・ウィズコロナの時代における健康経営』をテーマとした講演会「アフターコロナ・ウィズコロナの時代を乗り切るために 経営者様・人事担当者様限定 本当の健康経営講演会」を2020年7月28日(火)に開催します。

 全世界で新型コロナウイルス感染症による未曽有の事態が続き、「健康」や「予防」の重要性が叫ばれる時代となりました。感染後の対応はもちろん重要ですが、今私たちにできる最も重要な事は免疫力を高め、病気にかからないような健康な体をつくる事です。そんな中、企業内クラスターを防ぐための時差出勤制度や在宅勤務制度の導入など、個人だけではなく企業としても様々な対応が求められるようになってきております。「治療」は医療機関でなければ行う事はできませんが、こうした「予防」はどのような企業でも行う事ができます。今、「予防対策」につながる手法として「健康経営」に注目が集まっています。健康経営は、従業員の健康管理を経営的視点で考え戦略的に実践することであり、従業員の生産性向上等をもたらし、結果的に業績向上等に繋がると期待されています。このような未曽有の事態だからこそ、改めて企業の取り組む「健康経営」へ注目が集まっています。

 とはいえ、働く人々の健康のために、企業としてどのように健康経営に取り組めばよいのか悩まれている企業様も多いのではないでしょうか。本講演会では、そのような経営者及び人事担当者様へ「予防医療」という視点から、どのように健康経営を推進していけばよいのかをお伝えします。そもそも病気になる社員を発生させないことで、元気に長く働ける社員を増やします。そこから、会社の成長へと繋げることができるというのが予防医療を取り入れた健康経営の考え方です。

 本講演会に登壇頂くのは、20年に渡り予防医療の研究を行ってきた医学博士 金城実先生です。「予防医療を取り入れた健康経営の取り組み方法」についての知識と、 金城先生が開発した“日本初”の予防医療セルフチェックシステム「ドクターセルフチェック」についてご紹介します。

【登壇講師】
金城 実 (一般社団法人日本予防医療協会 代表理事)
 1981年岡山大学医学部卒業後、アルバートアインシュタイン医科大学、モンテフィオーレ医療センターに筋弛緩薬の研究のために留学。ここでの研究論文で医学博士号を取得後、岡山大学附属病院⿇酔科病棟医⻑を経て、予防医療の実践のため1996年独立。分子栄養学・運動生理学など医学的な根拠に基づく「医者がすすめるメディカルダイエットプログラム」「ドクターセルフチェックプログラム」を展開し、講演やメディアでの積極的な啓蒙を行っている。2014年にドクターセルフチェックウェブ版をリリース。同年日本予防医療協会を設立、全国での予防医療診断士養成講座をスタートする。
 2018年「日本一分かりやすい健康経営」(プレジデント社)を出版し、健康経営の普及に精力的に取り組んでいる。

【セミナー概要】 
・名称
 アフターコロナ・ウィズコロナの時代を乗り切るために
 経営者様・人事担当者様限定 本当の健康経営講演会
・開催日時
 2020年7月28日(火) 14:00〜18:00
・開催場所
 シャロンこだま
 〒112-0015 東京都文京区目白台3-4-11 1F
・参加費
 3,000円(当日会場にてお支払いください)
・参加資格
 経営者様、企業の人事担当者様
・参加方法
 下記項目を記載の上、メールにてお申込みください
 ※社名・氏名・領収書有無(有りの場合は御宛名)・電話番号・FAX・Email)
 申込受付担当:一般社団法人 日本免疫研究会( info@nichimenken.org )
・セミナー内容
 『アフターコロナ・ウィズコロナの時代における健康経営』をテーマとした講演会

※セミナーに関するお問い合わせ先
 プライマリー・アシスト株式会社 健康経営部
 TEL. 03-4226-3857

■参加者特典①
日本初!医学博士考案の体内年齢チェックシステム「Dr.セルフチェック」を体験頂けます。

※ドクターセルフチェックは、医学博士の金城実先生が
 20年にわたる予防医療の研究と蓄積データから開発した
 国内初の予防医療セルフチェックシステムです。
 5つの測定器から体内測定データと52項目の問診から
 今の健康状態はもちろん、3年後の姿、
 そして最大の問題点までわかるのが特⻑です。

■参加者特典②
会場にて、金城先生の書籍を
お買い求め頂けます。
「日本一わかりやすい健康経営」
「1日1分!腕ふり健康法」
「『粘膜パワー』で若返る 超健康になる」

【会社概要】 
・社名
 プライマリー・アシスト株式会社
・代表
 代表取締役社長 石山 知良(イシヤマ トモヨシ)
・本社所在地
 東京都千代田区四番町4-8 野村ビル4階
・URL
 https://primary-assist.co.jp/
・設立年
 2015年3月3日
・資本金
 8,000万円
・従業員数
 118人
・事業内容
 健康経営コンサルティングサービス
 健康経営優良法人認定の取得支援
 健康イベント、健康管理システムの導入支援
 産業医療職(産業医/保健師/看護師)向け人材サービス
 産業医療職向け教育研修事業
 健康経営セミナー(対法人、労働組合向け)
 メンタルヘルス支援サービス

<報道関係者からのお問い合わせ先>
プライマリー・アシスト株式会社
管理本部 経営企画部 前野(まえの)
TEL:03-6386-1590 FAX:03-4226-3853
E-mail:keiki@primary-assist.co.jp
※在宅勤務中のため、お電話でのお問い合わせは折返しご連絡をさせていただきます。


Source: プレスリリース新着