【新型コロナ】研究自粛中もオンラインのバイオインフォマティクストレーニングで研究を前へ!
アメリエフ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:山口昌雄、以下 アメリエフ)は、昨今の世界情勢を受け、この度、直接対面せずに受講可能な、バイオインフォマティクスオンライン・トレーニングサービスを開始いたしました。
【背景】
新型コロナウイルス感染症対策で、各地の主要国立大学や研究機関においても、施設への入場制限や、研究活動自体の自粛が要請されています。
一方で、未知の病気である新型コロナウイルス感染症と戦うためには、生命科学と情報科学の融合分野のひとつであるバイオインフォマティクス、伝染病学、分子モデリングなどの分野における広範な視点からの研究が必須となります。
【ソリューション】
上記のような背景があり、現状では研究施設で実験に取り組むことが難しくなっています。また、これまでに実験で得られたデータの解析は、パソコンがあれば場所を選ばず実施できますが、バイオインフォマティクスの技術を身につけた技術者・研究者はまだまだ少ない状況にあります。
この度、アメリエフは、2009年の創業時から大学や企業の研究者750名に提供して参りましたバイオインフォマティクストレーニングサービスを、オンライン上で受けられる新サービスを2020年5月18日に開始いたしました。
<サービスの特長>
◆ 確かな解析ノウハウ
2009年の創業以来蓄積した、客観的な評価に基づいたオープンソースソフトウェアを用いた解析ノウハウをお伝えします。
◆ 整理されたエッセンス
経験豊富な講師陣が、エッセンスを体系的にお教えします。
◆ 豊富な実習
実際に手を動かし、短時間で効率よく技術を習得していただきます。また、コマンド操作初心者にも分かり易い資料で丁寧に解説します。
◆ 高いカスタマイズ性
お客様の目標などに合わせた柔軟なカスタマイズをご依頼いただけます。
◆ 柔軟な受講方法
オンライン、または、受講者の来社、講師の訪問により実施いたします。オンライン・トレーニングは、ビデオ会議システムを利用いたします。
<オンライン・トレーニングのメリット>
◆ その場で質問
ビデオ会議システムを使って講義しますので、その場でご質問いただけます。
◆ 会場準備不要
会場の確保や設営が不要です。
◆ 1日6時間か2日3時間か選択可能
受講前後や合間を、予習・復習に充てることで、理解度を深め学習効率を高めることができます。
ネットワークの設定に詳しくない方やご不安がある場合でも、事前の設定から弊社担当者がサポートいたします。
これからもアメリエフは、バイオインフォマティクス技術の教育を通して、教育・研究機関や企業における人材育成と、生命科学の社会実装に貢献して参ります。
【アメリエフ株式会社】
アメリエフは、基礎研究・医療分野において、生命情報統合解析プラットフォームを提供する生命情報解析のリーディングカンパニーです。一人ひとりの遺伝的特性に合わせたゲノム医療の普及を目指し、病院内で実施する網羅的遺伝子検査に情報解析技術を提供する唯一の企業として、ビジネスを展開しています。
・実績
研究機関、医療機関、製薬会社を中心とした民間企業向けに、バイオインフォマティクスを駆使したIT解析技術によるコンサルティング、生命情報解析システム、生命情報のデータサイエンティスト育成のための研修サービスなどを提供しています。これまで、多数の基礎研究の推進に貢献し、京都大学iPS細胞研究所など研究機関との共同研究を実施してきました。
・会社情報
本社住所:〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージ Ground04
資本金 :資本金:5,500万円(資本準備金含む)
設立 :2010年
主要株主:経営陣、リアルテックファンド、株式会社ユーグレナ、株式会社リバネス
HP:https://amelieff.jp/
Source: プレスリリース新着