日本初!署名が完了した書類のみが課金対象の電子署名「CMサイン」 〜世界一リーズナブルでシンプルな料金体系を実現〜
CM.com Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:Jeroen van Glabbeek、以下CM.com)は、業界一リーズナブルな電子署名サービス「CMサイン」の提供を開始しました。契約書への署名が完了したら課金される料金体系のため、安全性の高いサービスを低価格でご利用いただけます。
CM.com Japan株式会社の「CMサイン」は日本の電子署名法とeIDASに準拠している信頼性の高い電子署名サービスです。また、従来の電子署名の料金体系は契約書の署名依頼を相手先へ送付した時点で発生しますが、CMサインの場合は契約書が相手から署名され無事に締結されて初めて課金されます。契約書の30%が締結されないというデータがあり、契約書が締結されてから課金される仕組みは企業のコスト削減に貢献すると同時に見込み客へ契約書を気軽に送付できることからビジネスチャンスを逃しません。この料金体系は企業間の契約だけではなく、不動産契約などの企業と個人(消費者)の契約にも最適です。
また、CMサインでは署名者の人数やプラットフォームを利用する人数に制限を設けておりません。そのため、月々のコストは月額費用とその月に締結した契約書の数だけ。他社と異なり、CMサインは署名者の人数が変動しても契約書1通あたりの料金が一律のため、追加費用の心配なくご利用いただけます。
※eIDAS(Electronic Identification and Trust Services Regulation)とは、EU加盟国に適用される電子識別および信頼に関する規則です。EU加盟国の企業との契約に対し法的効力を発揮します。
<CMサインの特徴 >
1)リーズナブルな料金体系
・契約書が署名(締結)されて初めて課金される
・署名者の人数に関わらず一律の契約書料
・チーム管理の人数制限なし
2)メール、SMSから署名依頼を送付できる
企業と個人の間で契約書を交わす際、SMSで署名依頼を送れると大変便利です。SMSなら携帯電話宛に送るため確実に本人に届きます。メールアドレス間違えやメールアカウント乗っ取りなどのリスクがありません。
3)多言語対応で世界とスムーズに契約締結
日本語の他に英語、オランダ語、ドイツ語、フランス語に対応しています。海外の企業と契約を交わす際や海外支店の外国人スタッフとCMサインのプラットフォームを共有する際に役立ちます。
4)他社システムとAPI連携が可能
CMサインはSalesforce等、他社システムとAPI連携ができます。また、電子署名機能を持つ業務管理システムを開発している企業様もCMサインを導入できます。※API連携の場合は料金体系が通常利用と異なります。
▼CMサイン詳細
https://www.cmtelecom.jp/cmsign/
【お問い合わせ】
CM.com Japan株式会社(担当:樋口)
電話: 03-6892-4177
メール: aya.higuchi@cm.com
ウェブサイト: https://www.cmtelecom.jp/
【CM.comとは】
CM.comは企業やブランドを世界中のモバイルユーザーとつなぐメッセージ配信プラットフォームを提供しているグローバルカンパニーです。CM.comのメッセージ配信プラットフォームは、SMS、WhatsApp、Apple Business Chat、プラスメッセージなどを一つの管理画面で配信できる画期的なプラットフォームです。
Source: プレスリリース新着