世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間に関連してイベントを開催します
子どもの本とおもちゃを販売する有限会社百町森(ひゃくちょうもり、静岡市、社長:柿田友広)は、世界自閉症啓発デー(4月2日)および発達障害啓発週間(4月2日から8日)に関連して、自社店舗で4つのイベントを行います。
1)発達を支援するおもちゃ展
2)それらのおもちゃについて学ぶ勉強会「発達を支援するおもちゃの理論と実際」
3)『自閉症の文化を学ぼう』ブックフェア
4)店頭を青く灯す「ライト・アップ・イット・ブルー」
2009年から「自閉症ブックフェア」、2017年からは「発達を支援するおもちゃ展 」と勉強会を開催してきましたが、今年からブルーのライトアップを始めました。
【1.発達を支援するおもちゃ展】
アメリカ・タグトーイ社が作る発達を支援するおもちゃの一部を店頭で展示します。
【イベント内容】
名称:発達を支援するおもちゃ展
開催日:2020/03/25(水)?04/26(日)
時間:10:30-18:00(初日は17:00から)
場所:百町森店内
料金:無料
【2.勉強会「発達を支援するおもちゃの理論と実際」】
「発達を支援するおもちゃ展」の、最終日にNPO法人国際臨床保育研究所の勝山結夢さんに来ていただいて勉強会を開くことになりました。この勉強会も4年目を迎え、ますます内容が充実してきています。ただし、新型コロナの感染拡大もあって、通常通り開催できるかどうかも含め、現在開催方法を検討中です。
【イベント内容】
名称:発達を支援する教具の理論と実際(カタログ付)
開催日:2020/04/26(日)
時間:10:00-12:00 / 14:00-16:00(同じ内容です)
場所:百町森あそび村
料金:1,000円(会員800円)カタログ付(要予約 054-251-8700)
【3.『自閉症の文化を学ぼう』ブックフェア】
関連書籍のブックフェアを行います。結構な品揃えなので、ぜひ一度手に取ってご覧ください。
【イベント内容】
名称:「自閉症の文化を学ぼう」ブックフェア
開催日:2020/04/01(水)?04/26(日)
時間:10:30-18:00
場所:百町森店内
料金:無料
【4.ライト・アップ・イット・ブルー Light Up It Blue】
入り口の部分を、青いLEDライトで照らします。
【イベント内容】
名称:ライト・アップ・イット・ブルー Light Up It Blue
開催日:2020/04/01(水)?04/08(水)
時間:17:00-
場所:百町森店内
料金:無料
【有限会社百町森(ひゃくちょうもり)について】
所在地:〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1-14-12 ウィンドリッヂ鷹匠1F
代表者:代表取締役 柿田友広(かきたともひろ)
設立:1979年3月1日
Tel:054-251-8700
Fax:054-254-9173
URL:https://www.hyakuchomori.co.jp
事業内容:絵本・児童書、玩具、家具、生活用品、食品の販売、セミナーの開催
本件に関する問い合わせ先
企業名:有限会社百町森(ひゃくちょうもり)
担当者名:柿田 友広
TEL:054-251-8700
E-Mail:shop@hyakuchomori.co.jp
Source: プレスリリース新着