コロナウイルスで休校の皆さんのために現役東大生が学校始めました! 小学生~高校生まで楽しんで学べるオンライン授業 「スマホ学園」 完全無料!YouTube生配信中! 理念に共感した尾木ママ、ひろゆきさん等著名人講師も登場!
現役東大生で作家の西岡壱誠さんを中心としたグループが、コロナウイルスで学校が休校の間オンライン授業を行う「スマホ学園」を立ち上げました。毎日10時〜15時(12時〜13時は昼休み)の間、小学生〜高校生まで幅広い世代が楽しく学べる勉強動画をYouTubeで3月2日より生配信しています!コロナウイルスの猛威は全世界を席巻し、小学校・中学校・高校と全国的に急遽休校措置が取られ、ほとんどの学生が「突然やってきた春休み」を過ごしているかと思います。
「勉強するべき時間に、勉強ができない。」「普段のように、誰かの授業が聞きたい。」
そんな風に考えている学生も、きっといるはずです。「俺たちに、なんかできることないかな⁉」「いまこそ東大生として、全国の学生のためにできることがあるんじゃないか⁉」そんな思いから立ち上がったスマホで学べるプラットフォーム「スマホ学園」は、学校がなくても、一人でも多くの人がオンラインで勉強できるように、現役東大生が手弁当で始めた企画です。
講師は・偏差値35から東大に入った逆転合格東大生(西岡さん)・5浪理3、誰よりも受験を知り尽くした東大生(阿修羅さん)・東大模試一位、東大で一番頭のいい東大生(ねこさん)・ガーナに留学して勉強した世界史マスターのラッパー東大生(法然さん)など個性あふれるメンバーが10名程度集まり、それぞれ自信のある科目を担当しているほか、彼らの理念に共感した著名人豪華ゲスト講師※も授業を行っています。学校は、仲間がいればいるほど楽しいもの。多様なクラスメイトと共に勉強できれば、それがいい思い出になるはず。コロナウイルスの時期の想い出を、決して悪いものだけでなく、楽しい想い出になってくれればと日々授業に取り組んでいます。
※ 教育系YouTuber第一人者の葉一さん(「とある男が授業をしてみた」等80万人以上フォロワーがいる)や長崎県創成館高校のヤンチャ校長が登場しています。
「スマホ学園」について
■YouTube https://www.youtube.com/channel/UCrrJPoGhM4gjyqC6Nda9gUw
■Twitter https://twitter.com/sumagaku2020
■過去の授業科目・小学生でも解ける!?今年の東大の入試問題!
・計算力が爆上がりする!?スーパー計算テクニック!
・読解力爆上げ!国語読解養成講座!
・ラップで覚える世界史 他
■今後のゲスト講師(予定)
3月24日(火)時間未定 2ちゃんねる創設者・ひろゆきさん
3月30日(月)15:00~ 教育評論家・尾木ママ
西岡壱誠さん最新刊!
『東大式スマホ勉強術 いつでもどこでも効率的に学習する新時代の独学法』(文藝春秋社)3/11~発売中
現在、大学受験のための学習にスマホを活用している学生は全体の95%。スマホ=勉強の敵ではなく、数多ある学習アプリを活用して「暗記をAIのサポートで最適化」「世界一わかりやすい授業を自宅で見る」「進捗や習熟度をデータ化して学習を効率化する」などが可能になっています。いつでもどこでも誰でもできるスマホを駆使した超効率的な勉強法を全網羅!
学習に特化した厳選勉強アプリ20を徹底紹介&解説していますビジネスパーソンから受験生まで、すべての学習意欲のある方必読の1冊!
西岡壱誠さんプロフィール
偏差値35の高校から東大に合格した現役東大生。
独自に開発した「暗記術」「読書術」「作文術」を書籍化し、著書累計40万部(15作)を突破するベストセラー作家でもある。
Twitter:@nishiokaissey
Source: プレスリリース新着