当社社員が世界初のElastic Certified Engineerに 〜Elastic社より正式認定〜

 ビッグデータ分析/可視化ソリューション事業を展開するアクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新免流、以下「アクロクエスト」)は、当社社員の吉岡洋(顧客価値創造部門 データアナリティクス シニアコンサルタント)が2018年6月29日より開始されたElastic Certificationの認定を取得して、Elastic Certified EngineerとしてElastic社より正式に認定されたことを発表いたします。Elastic社の社員以外での同認定の取得は、世界初となります。

 アクロクエストテクノロジー株式会社は、日本にてElasticsearchおよび
Elasticスタックに関する豊富な知識を元に、多くのお客様を支援いたしております。今後も、ビッグデータ分析/可視化ソリューションの分野を中心として、ElasticsearchおよびElasticスタックを活用したお客様のビジネス成功に向け、さらなる貢献をしてまいります。

【Elastic Certificationとは】
Elastic Certificationは、Elastic社が2018年6月29日より全世界対象に運用を開始した初のオフィシャル認定制度です。Elastic Certificationの試験に
合格する事で、Elastic Certified Engineerとして認定されます。Elastic Certified Engineerは、Elasticsearchクラスタを導入/管理し、インデックスデータを分析するためのソリューションを提供できるElasticsearch専門家として位置づけられています。

Elastic Certificationの詳細は、以下を参照下さい。

■Elastic Certification
https://www.elastic.co/jp/training/certification

【吉岡洋のプロフィール】
2002年アクロクエストに入社。Javaによる大規模集中監視制御システムの開発に従事。その後、2007年に書籍「実践コマンド&スクリプト Windows PowerShell宣言!」を執筆。2012年からデータ分析コンサルティングを行っている。2006〜2010年 Microsoft MVPを受賞。2014年 データ分析製品SPSS ModelerのIBM Certified Specialistを取得。2018年 Elastic Certified Engineerを取得(Elastic社社員以外では世界初の認定)。

【アクロクエストテクノロジーについて】
 「テクノロジストチームとして、ビジネスの革新的価値創出に挑戦する」をビジョンとするソフトウェア企業です。以下の事業を展開しております。
 ・IoTプラットフォーム「Torrentio」
 ・競争上の優位性を築く、ITビジネスソリューション「ENdoSnipe」
2012年にミャンマーに支社を開設し、現地技術教育機関や大学への教育支援活動を行っております。

 また、「社員の幸せな働き方を追求する」経営方針とその成果が評価され、2015年以降、次のような賞をいただきました。

 ・Great Place to Work(R) Institute Japan実施
  2015年、2016年、2018年 働きがいのある会社ランキング第1位
 ・人を大切にする経営学会(代表:法政大学坂本光司教授)主催
  第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員会特別賞
 ・横浜市健康経営認証2017 クラスAAA認証

このような取り組みを、「組織いきいき実践勉強会」として、他の中小企業の皆様にも広める活動をしております。
 組織いきいき実践勉強会:http://www.acroquest.co.jp/iki-iki/

【会社概要】
会社名:アクロクエストテクノロジー株式会社
代表者:代表取締役 新免流
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階
事業内容:パッケージ開発・販売事業、コンサルティング事業、システム開発事業、職場改善コンサルティング
URL:http://www.acroquest.co.jp/


Source: プレスリリース新着